green and red

先日、大きなクリスマスツリーを頂きまして、
早速店のウィンドウ側に飾らせて頂きました!

今年はグリーンに赤いオーナメントで
定番なカラーコーディネート。
かえって何だか新鮮で良いかも。。

飾り付けをしながら、ぐっとクリスマス気分が盛り上がります!!

まだ電飾をつけていないので、ちょっと目立たないのでですが、
もうすぐ店の前の通りから見上げて頂ければ、
キラキラのツリーを楽しんでいただけるはず。。

岩崎菜摘子(なつみこ)さんの個展を開催いたします!!  ≪12/4〜12/14≫

【菜摘子展Part5  3.5mmのフェルトペンアート】 

今年も弊社の「年末大感謝祭」に合わせて
店内の「スペースAG」にて個展を開催いたします。
今回のアーティストは、
ダウン症のフェルトペンアーティスト、
岩崎菜摘子さん。

菜摘子さんの絵は、細い水性フェルトペンで
約3.5mmの四角を丁寧に描いていく独特のアート作品。
イメージすると、光の粒が集まってくるから、
「逃げないで! 私が描くまで…」って
念じながら描くそうです。
驚くことに、全くの「下書き無し」なんですよ。

菜摘子さんの絵には、魂が語りかける 気配があります。
それは、ひと粒ひと粒 塗り固めていく時の 
彼女の息づかいや、心の音が
絵の中に閉じ込められているからでしょう。
絵は菜摘子さんの言葉。  
是非お立ち寄りくださり、 耳を澄ませてご覧下さい。

≪会場には、菜摘子さんもいらっしゃいます≫

開催日が近くなりましたら、
成城学園前駅 改札前広場の柱や、
成城駅前郵便局にポスターが貼られますので、
お近くを通られたらご覧下さいね。

pink and roses

ビクトリアンの香水瓶にクリームケース、
そして、お土産物だったと思われる
これもビクトリア時代の地名入りのクリーマーに薔薇を。

ドレッサー周りがこんな華やかだったら、
鏡の前から動けませんね。。。

autumn interior

急に寒さを感じるようになった今日この頃。

皆様いかがお過ごしですか?

とっても綺麗なピンクのバラを頂いたので、
早速ガラスのフラワーベースに。

少し飴色がかっていて、落ち着いた佇まい。
ビンテージのガラスならではの魅力です。

写真では見えないけれど、
ベースの部分もお花の形になっていて、
とっても可愛いのです。

2013 成城ハロウィンパーティ開催中止のお知らせ

毎年多くの皆様にご参加いただいてる
 「成城ハロウィンパーティ」は、参加者の増加に伴い
 ハロウィンパーティご参加の皆様と、イベント当日に
 街をご利用くださる皆様双方への安全確保が大変難しい
 状況との判断に至り、誠に残念ながら本年度の
 「成城ハロウィンパーティ」の開催を中止させていただく
 ことになりました。
  何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

         成城ハロウィンパーティ実行委員会

faded roses cream jug

おままごと用だったと思われる
小さなクリーマー。

鉢植えのミニ薔薇を一輪、、、
と思った時にとっても重宝するのです。

こんなに小さなコーナーだけど、
空気がふわっと明るくなりますね。

日常の生活に
さりげなくアンティークを取り入れるのにも
もってこい。

今回はアンティーク・リモージュのソーサーと合わせてみましたが、こんな感じでウェルカム・スィーツでお客様をもてなしてみても、喜ばれそう!!

Just another WordPress site

2014 © seijo.or.jp all rights reserved.