7月13日から1週間、7月19日まで
成城北口サマーフェア(西口での抽選会、
えんにちコーナー)、三商店街合同の
納涼盆踊り大会(成城南口会場)が
行われています。
今日は最終日ですね。
みなさん、楽しんでいただけていますでしょうか?
駅前に広場のない成城では、商店街のみんなが
あの手、この手とない知恵をしぼりつつ
がんばっています。
まだいらしていない方は、是非これから
ご参加下さい。
夕方6時から9時までです。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
アンティークの花器 白鳥
子供たちは夏休み。
大人たちも3連休。
皆様いかがお過ごしですか?
それにしても毎日暑いですね。
これから1か月以上もこの気温が続くかと思うと、、。
いつでも涼しげなお顔で、す〜いす〜いと水面を泳ぐ白鳥さんが羨ましい!
その優雅なたたずまいも見習いたいところ。
英国のSYLVAC社製のフラワーベースです。
是非素敵なアレンジメントで飾ってあげてくださいね。
(因みにお風呂には浮きませんので、、。あしからず)
プラスチックフレーム大量入荷です☆
インスパイラルでございます♪
久々にアランミクリのプラスチックフレームが
大量入荷でございます!
シンプルで使い勝手抜群のモノから、
アランミクリならではの芸術的なカラーリングが炸裂
なモノまで様々!
…気になるフレーム紹介はこちらのブログから…♪
小さなことからコツコツと、、。アンティークの丸いケース達
何か物を飾る際に、同じアイテムで、色や形、大きさの違うものをまとめて飾る。というのが好きです。
具体的には、材質や形の違うジャグやピッチャーを大小取り混ぜてキッチンに飾ったり、太さや高さの異なるキャンドルスタンドを 窓辺にずらっと並べたり。
長年かけて、お気に入りのものを一つづつ集めて増やしていく。というのが理想ですね。
でも、それにはある程度の広いスペースが必要?
いえいえ。
こんなに小さなものでも、3つ集まればそれなりの雰囲気に。
ちょっとしたコレクター気分も味わえます。
手描きのフラワーベース
商品の買い付けをしていて、気がつくと手に取り、お買い上げしているものの一つが、ビクトリアンのハンドペイントのもの。
手描きならではの温かみのある雰囲気や質感と、きちっとし過ぎていない、ある種のライブ感のようなものが魅力でしょうか。
こちらのフラワーベースもロマンティックなペイントがとっても好み。
ただ、その形はちょっと不思議?
アンティークのビスケット・カップ
7月に入りもたもたしておりましたが、やっとディスプレイ替えしました。
そして、とうとうアレ、出しました!
新入荷商品のアルバムの中でも、顧客の皆様に「これはいつお店に出すんですか?」と注目度NO.1だった、こちらのビスケット・カップ。
この前の買い付け品の中で、私も最も気に入っている商品の一つです。
だからって、決して出し惜しみしていたわけではないのですよ。
何分限られたスペースしかないアティックなので、ディスプレイする場所がなくて、、、。
折角ですからメインテーブルにディスプレイしてあげたいですしね。
全体は爽やかなレモン・イエローで、取手部分はピンクのお花になっているんですよ。
時々見かけるフラワー・ハンドルのカップですが、状態が良いものを探すのは、結構大変。
おまけに、ソーサーとプレートが一つになったデザイン。
アメリカ製のガラスのものでは、過去に幾つか入荷しましたが(モーニング・カップと呼んでました。)、陶器のものは初めてです。
鮮やかです♪
こんにちわ!!ぶーちゃんです!!
ジメジメした日々が続いておりますが・・
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
さてさて。。
以前お店屋さんの店先の植栽が見事ですよ♪
とゆうお話をした事を皆さん覚えていらっしゃるでしょうか?
で、またまた!!とても綺麗で鮮やかなお花を
目にしたので、今日は写真入りでご紹介いたしますね♪
見事なハイビスカスですよね♪
夏の爽快感を感じませんか(^.^)♪
このハイビスカスは「ブルージェリー」さんとゆう
ブティックの店先に飾られていますよ〜♪
こちらのお店では、今セールをされています☆☆
お花を眺めがてら、ブルージェリーさんに訪れて
みてはいかがですか♪
成城商店街振興組合
アンティーク 楕円のお皿
お客様からのリクエストが多いのに、なかなか数が揃わないものの一つが、オーバル・ディッシュ(楕円型のお皿)です。
食卓の上はどうしても丸や四角のお皿が多くなってしまいますが、楕円形のお皿は場所をとらないし、何よりテーブルの上に変化が出て重宝しますよね。
新入荷のこちらのお皿は、長い方で22cmの小ぶりなタイプ。
(真上からの写真なので判りにくくなってしまいましたが、少し深さがあります。)
明るいクリーム地にグリーンのラインも爽やか。
1930年代のもののようですが、モダンさとクラッシックな雰囲気が同居して、まさに「使える」一品です!
プレミアム商品券・祝完売
7月4日に発売いたしました
第2回プレミアム商品券、
おかげさまで45分で完売いたしました。
有難うございました。
大好評につき、第3回も予定しておりますので
ご期待下さい!!
詳細はまたホームページ上、駅前立て看板等で
お知らせいたします。
アンティーク カップ と 夏休み
7月に入り、夏休みの計画を立て始めた方も多いのではないでしょうか?
というか、今からではもう遅いのかな?
私といえば、仕事である買い付けのスケジュールでさえ、1週間前にようやく決めるような人間なので、夏休みの予定などまだあるわけもなく、、、。
それよりも、アティックの夏季休業日を早く決めて、皆様にお知らせしなければ。
こちらのカップを眺めていると、すっかり気持ちは「イギリスの田舎のコテージに」なのですが、、残念ながら。