こんにちわっ!!
ぶーーーーーーーーちゃんです♪
ちょっとゆるキャラといいますか・・
なんだか可愛いハロウィン装飾をしている
お店を発見しちゃいました〜♪
それは何処のお店かといいますとぉ!
駅前のニイナ薬局さんです。
こちらは毎年凝った飾り付けをしていて
ハロウィンの雰囲気をガンガン盛り上げて
下さっています。
この写真のハロウィン君の前を通る度に
名前を付けたくなるのは私だけでしょうか!?
成城商店街振興組合
こんにちわっ!!
ぶーーーーーーーーちゃんです♪
ちょっとゆるキャラといいますか・・
なんだか可愛いハロウィン装飾をしている
お店を発見しちゃいました〜♪
それは何処のお店かといいますとぉ!
駅前のニイナ薬局さんです。
こちらは毎年凝った飾り付けをしていて
ハロウィンの雰囲気をガンガン盛り上げて
下さっています。
この写真のハロウィン君の前を通る度に
名前を付けたくなるのは私だけでしょうか!?
成城商店街振興組合
こんにちわ!!ぶーーーちゃんです★
ハロウィンのペナントがかかってから
2週間ほどたち、商店街のお店屋さんも
ハロウィンの飾り付けをしているところが
だいぶ増えてきました♪
皆さん趣向をこらした素敵な飾り付けで♪
そんな中を歩くだけでなんだかドキドキワクワク
してしまうのはぶーちゃんだけでしょうか…♪
このドキドキワクワク感ってなんだかとっても懐かしい感じで、
子供の頃、夏の盆踊りや秋のお祭りが近づいて来る時に
感じた気持ちと同じような…
とても懐かしいです…近所の友達と楽しんだ盆踊りやお祭りは
今でもかけがえのない大切な思い出です。
ここ最近成城はイベントをする広場がないなどの理由から
子供たちが楽しめるイベントが減ってしまう一方で…
とても寂しいかぎりでした。
この街で子育てをする中、広場が無くても何か皆が楽しめる
イベントはないものか…こんな思いが日々強くなり、
同じ思いの者が集まり考え出したのがこの「ハロウィン パーティー」でした。
まだまだ試行錯誤で生まれたばかりのイベントですが、
遊びに来てくれた子供たちの可愛い笑顔が溢れる一日に
なれるよう今年も頑張りたいと思います。
近隣の皆様にはなるべくご迷惑をお掛けする事が
ないよう実行委員会一同心がける所存でございますが、
いつも行き届かない事も多く申し訳ありません。
毎年子供たちの思いで作りの一日を、暖かいお気持ちで
見守って下さる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
また今年も暖かく見守って頂けると幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
成城商店街振興組合
こんにちは!!
先日、「跳ね兎」のペナントを紹介したばかりだったのですが・・・
10月に突入して「ハロウィン」のペナントにかわりました♡
今月は成城ふれあいフェスタによるハロウィンパーティーがありますね。
成城学園周辺の商店街も毎年参加しているので、
成城地域の商店街には皆お揃いのペナントがかかっています♪
今年のハロウィンも盛りだくさんで、皆さんに楽しんでいただけるように
実行委員の皆さん頑張っていますよ〜☆
ショーウィンドーにハロウィンの飾りをしているお店も増えてきてます♪かわいいですよね♪
当日が楽しみです★
このブログでもイベントの詳細を載せていきますねv^^v
ところで・・・
このペナントのデザインを担当しているのは成城商店街振興組合でして・・・
ハロウィンはカボチャだし・・
成城は結構蝙蝠が多いし・・
合体してみたら・・
「パンプキンバット」が誕生しました♪
そして・・ペナントの下の方に描いてある「3このかぼちゃ」には・・実は・・モデルが居るとか居ないとか・・
誰がモデルなの!?って・・・
それはヒ・ミ・ツ・♡
成城商店街振興組合
ぶーーーーーーちゃん
日頃よりアティックをご利用いただきまして、有難うございます。
おかげさまで本日無事に、10周年を迎えることが出来ました。
10年前の10月1日にオープンすると決めてからこれまで、多くの方々、友人に助けていただき、たくさんのお客様にご来店頂きました。
心より感謝申し上げます。
10年前の店の様子や、自分達はどんなだったのだろうと、写真を探してみたのですが、驚くほど写真が残っていません。
1ヶ月程の準備期間で、店の内装やロンドンへの初めての買い付け等をしていたので、パニック状態で写真どころではなかったようです。
少し残念な気はしますが、10年前のまだ初々しい??自分達に対面しなくて済んだので、ちょっとホットしたりしています。
当時は10年も経てば、一人前になって、もっとプロっぽくなっていると思っていましたが、店も自分自身も全くあの頃のまま。
自己反省と焦りはありますが、変わらずにやらせて頂いていることに、改めてご来店いただくお客様、支えて下さる方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもアティックらしい商品を揃えて、楽しい店作りを心掛けていきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
アティック
木本
石井
こんにちは!!!
ぶーーーーちゃんです♡
かけ変わってから少々日が立ちましたが、
街路灯にかけているペナントが「夏の朝顔から」
お月さまの中で元気よく飛び跳ねる「兎さん」にかけ変わりました。
今回のペナントのモチーフになっている「跳ね兎」は
昔から運が跳ね上がるといわれ、とても縁起の良い柄なんですよ♪
100年に1度の…とか言われる昨今ですが…泣
このペナントにあやかって…フフフッ
などと秘かに思うぶーちゃんでした〜v^^v
次はどんなペナントごお目見えするか!!
乞うご期待!!
成城商店街振興組合
こんにちわ!!!!
このところ寝不足続きでかなり眠い今日この頃を送っている
ぶーちゃんです…眼の下のクマが…涙
ところで!ここ最近新しいお店がいくつかオープンしています。
まず「JTBトラベランド!」旅行好きの方には朗報ですよね♪
楽しそうな商品が揃っていましたよ〜(^・^)
それから、「Pesca spa seijo & Pesca cafe」はどんなお店かとゆうと、
ハンドマッサージ、ヘッドスパ、カフェと
リラックスス&リフレッシュしたい方には最高♪なお店です。
お次は「メガネスーパー」お気に入りの一品が見つかるかも!
品揃え充実でしたよ♪
皆さんも一度訪れてみてはいかがですか★
あっ!!メガネ屋さんといえば!
「メガネのパリミキ」は改装工事がはじまりました。
工事中の仮店舗はどこにあるかご存じですか?
「カワキタ商店」の御隣で仮店舗がオープンしています。
改装後のニュー店舗も楽しみですね♪
成城商店街振興組合
こんにちは!!
ぶーーーーちゃんです。
本日は成城ホールで11月に行われるコンサートの
お知らせです。
✾✾ ヒマラヤン クロスロード/パンチャラマ来日15周年記念コンサート ✾✾
2009年 11月20日(金)
会場…成城ホール
世田谷区成城6-2-1
小田急線「成城学園前駅」北口下車、徒歩4分
会場…18:30
開演…19:00
前売りチケット…3,500円
当日チケット……4,000円
主催/有限会社P.S.MUSIC 協賛/ネパール大使館
〜お問い合わせ・チケット取扱い〜
P.S.MUSIC
TEL・FAX/03-3425-3469
・090-1535-1336 ・090-6533-7076
ホームページ…
なかなか素敵な音楽を楽しめそうなコンサートですね♪
皆さんも行かれてみてはいかがですか?
成城商店街振興組合
ぶーーーーーちゃん
こんにちは!!ぶ〜〜ちゃんです!!
2学期がはじまって、そろそろ1カ月になりますね。
ぶーちゃんの息子はようやく夏休みボケも治まり…汗
毎日元気よく登校しています。
新型インフルエンザの事もちらほら耳にしたりして
予防を心がけなくてわ!!と思っていますが…
皆さんはいかがお過ごしですか?
さてさて!!
今日から「秋の交通安全週間」がスタートしました。
成城でも、南北商店会や自治会の皆さんがテントを張って
朝の見守りを開始しました。(お疲れ様です!)
交通安全週間とは、この期間のみ気をつけましょう〜
とゆう運動ではなく、常日頃から気をつけましょうね♪
とゆう啓発運動なんですよね♪
腹立たし事故、悲しい事件のニュースが後を絶たない昨今
「秋の交通安全週間」を通し地域の皆さんと交流をもつ事で、
少しでも地域の安全に繋がる事を信じて!!
皆さんと挨拶を交わせたらと思います。
シルバーウィークも中盤戦、事故の無いよう楽しくお過ごしください。
成城商店街振興組合
ぶーーーーーちゃん
皆様!!お久しぶりでございます♪
更新をお休みしているうちに、すっかり秋めいてきましたね。
さて、本日は「世田谷区民文化祭」のお知らせを致しますね♪
第41回 総合文化祭
平成21年度 世田谷区民文化祭
入場無料!!
✾共催✾
・世田谷区総合文化祭実行委員会
・世田谷区教育委員会
【開催日】
・9月19日(土)、20日(日)、27日(金)
・10月2日(金)〜5日(月)
【成城ホール開催内容】
☆成城ホール☆
9月19日(土)/午後1時〜午後5時40分
9月20日(日)/正午〜午後5時30分
・郷土芸能(お囃子)・日本舞踊・民謡民舞
・三曲・吟詠・謡曲・合唱・クラッシックバレエ
・モダンバレエ・フラダンス・ギター・楽器演奏
☆成城ホール集会室☆
9月20日(日)/午後1時30分〜午後5時
・ビデオ映像祭
その他、世田谷区民会館や宮坂区民センターでも楽しい催しがあるそうです♪
詳細お問い合わせは・・・
世田谷区教育委員会事務局 生涯学習・地域・学校連携化
TEL…03-5432-2734
までお願い致します。
文化芸術の秋♪皆さんお誘いあわせのうえ来場してみては
いかがですか?
成城商店街振興組合
ぶ〜〜〜ちゃんより★
ちょっとだけブログの更新をサボったつもりでしたが、いざノリノリで再開しようと思った矢先に、パソコンが壊れてしまい、数週間ぶりになってしまいました。
元来アンティーク好き=新しいメカ苦手 な私ですので、壊れたパソコンを放置中で、本日はとある場所から更新させて頂いてます。
そんな訳で写真を載せられないのですが、こんな時に限って、ご紹介したい商品がたくさんあるぅ〜!
皆様には是非ご来店頂き、直接商品をご覧いただければと、心よりお待ち申し上げております。
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.