「未分類」カテゴリーアーカイブ

ゴディバ成城店 明日9/9(木)15:00〜オープンします!

ベルギーを代表する高級チョコレート「ゴディバ」成城店が明日、9 月9 日(木)午後3 時よりオープンいたします!

オープンを記念して、限定チョコレート(※)の販売やイベントを行います。この機会にぜひゴディバの味わい深いチョコレート製品をお楽しみください。

スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

ゴディバ 成城店
世田谷区成城6-10-7
TEL 03-5490-7088 
OPEN 10:00〜20:00(9月9日のみ15:00〜20:00)

オフィシャルHP 

※数に限りがございますので予めご了承ください。

講座のお知らせです。

この夏は記録的な猛暑となり、朝から晩まで「暑い〜!!」の日々でしたね。
皆様いかがお過ごしですか?

アティックは7月の新入荷以降、8月も通常営業しておりましたが、さすがにバテてしまい??、先週は6日間少し遅めの夏休みを頂いておりました。
パワーも十分補充して、勿論新しい商品も日々追加しながら、待ち遠しい秋に備えて張り切っていますので、是非お立ち寄り下さいませ。

お知らせです。
今巷で大人気のリバティプリント。
各有名メゾンとコラボしたお洋服や小物が、この夏もショップを色鮮やかに彩っていますね。

そもそもリバティは皆様もよくご存じかと思いますが、ロンドンにある有名デパート。
リバティのオリジナル商品の他、有名ブランドの製品をハイセンスなセレクトで紹介している、高級デパートです。

又、その歴史は古く、創立は19世紀の終わり。
もともとは、日本の絹製品をはじめとする、東洋の品々を輸入、販売する店としてスタートし、当時の大流行したジャポニズムを牽引しました。

そんなリバティの歴史を振り返りつつ、かわいいリバティプリントを使って、オリジナルのフレームデコをしましょう!という講座をさせて頂くことになりました。

場所は、目黒のアンティークショップ、GEOGRAPHICAさん。
日時など詳しくは GEOGRAPHICAさんのHPをご覧下さいませ。
是非ご参加下さい。

尚、現在、このGEOGRAPHICAさんに、リバティプリントで作ったランプシェードや小物などを少し展示していただいています。
中でも私が気に入っているのは、GEOGRAPHICAさんオリジナルの白くペイントした曲げ木の椅子の座面を リバティプリントで張ったもの。
実用性とかわいらしさを兼ね備えた自信作です。
リバティプリントの椅子って、ありそうで今までなかなか目にしませんでしたよね。
今回は一脚ですが、柄違いで何脚も作ってみたい!!

猛暑続きですが…

皆様!!
残暑お見舞い申し上げます!!
本当に今年の夏も暑いですね(ーー;)皆様は体調など崩されていませんか!?
涼しく爽やかな季節が待ち遠しいですよね〜♪
2,3日前の長期予報では、今年の冬は寒さが厳しいとのことでしたが…
爽やかな秋を存分に堪能できるのでしょうか…謎

ところで、またまた成城商店街に新しいお店が誕生!!のお知らせです。
まずは♪成城アルプスの斜向かいに「サンクス」がオープンします(^O^)/
成城は深夜に開いているお店が少ないので、帰宅が深夜な方達には特にお店の明かりが「ホッ」とさせてくれるのではないでしょうか!?
そしてお次は…
あのチョコレートで有名な「ゴディバ」が小林電気屋さんのお隣に9月9日15:00にオープンします(^O^)/
チョコレート専門店ならではのお味♡に今からドキドキ\(^o^)/
楽しみですよね♪
両店ともに商店街加盟店なので、近日中にこのHPでもお店のページ開設予定です♪
ご期待下さいね(^O^)

成城商店街振興組合

夏物が一番安い3日間!!

皆様、こんにちは(#^.^#)
久しぶりの更新です★
さていよいよ梅雨明け真近★☆本格的夏シーズン到来前に
今年もやっちゃいます!!!夏物が1番安い3日間!!!!!!!!!!
当店では半期に1度の最大セールです(*^_^*)
まだまだこれから活躍する夏物を最大70%OFF〜
大幅プライスダウン
で御奉仕致します(^_-)-☆
もちろん当日ならではの目玉商品もご用意しておりますΣ(゜o゜)
驚きの価格は是非店頭でご確認下さい
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^ゞ

7月17日・18日・19日の3日間はAM11時〜PM9時まで営業致して
おります。

かるがも!?お散歩中…謎

こんにちは!!毎日蒸し暑い日が続きますね〜
爽やかな夏の到来が待ち遠しいですね♪

ところで、先日!!成城商店街で起こった珍事…
をご紹介…

カモの親子が駅前の歩道を大行進していた模様…
なっなんで〜〜〜っ
この街に暮らして○十年、こんな話は聞いたことがありません…謎
いったい何処からこの親子は成城の駅前に遊びに来たのでしょう。
野川や仙川にカモが飛来するのは知っているけど、
まさかここまでは歩いてくるとは思えないし^_^;
ホント謎だと思いませんか!?

まあ、微笑ましい光景だけに生で見たかったけど…

この後、親子はマックに入店し通報で駆け付けたおまわりさんに
確保された模様です。
後日談気になります〜\(^o^)/
何方かご存じありませんか!?
ご存知の方是非コメントを〜〜〜♪

成城商店街振興組合

新入荷のお知らせです

ご報告が大変遅くなってしまいましたが、先日の買い付け分が無事に入荷いたしました。

今回は季節柄、ガラス器や清涼感ある色合いの陶磁器がおおくなりました。
店内のスペースが限られているため、一度に全部をお見せできないのが残念ですが、毎日新商品を追加している状況です。

なかなか外出日和とはいかない毎日ですが、お近くにいらした際には是非お立ち寄り頂ければと、お待ちしております。

今回の買い付けは、丁度ワールドカップ期間中で、ロンドンの街にはイングランドの旗が溢れて賑やかでした。
実は私も日本の初戦をホテルで観戦してしまいました。
勿論、手はしっかり動かして、商品の梱包作業をしながらですよ。
(ながら仕事で褒められたことではないですね。反省。)

近日中には買い付けの模様を 写真と一緒にご紹介したいと思いますので、ご期待下さい。

川場村から…

こんにちは)^o^(今日も朝から暑くなりましたね〜♪
湿度も高めなので、外出する際には特に小まめな給水を
皆さんもお忘れなくです(^O^)/

ところで、昨日は20日に開催されるイベントのお知らせの中で、
群馬県川場村の事を紹介しましたね♪
この地域の公立小学校では、毎年移動教室で川場村の皆さんにお世話になっているのです。
実は、今年の移動教室が昨日無事に終了したのです♪
ぶーちゃんの息子も参加をしていて、昨日美味しいお土産とともに、
無事帰ってまいりました〜(^O^)/
20日の即売会を前に…お土産の美味しいジュースをいただきました♡
美味しいジュースを飲みながら、沢山のお土産話もしましたよ〜♪
川場はホタルでも有名のようで、息子たちもナイトハイクで
ホタルの観察をしたそうです。
とても感動的な光景だったようで、興奮しながら語ってました^_^;
我が町成城でもホタルを見れる場所があるのですが、
比にならないほどのホタルが見られるそうです。
とても魅力的な場所なことは間違いないようですね♪
皆さんもいかれれ見てはいかがですか!?

成城商店街振興組合

商店街イベントのお知らせです)^o^(

こんにちは。ちょっとご無沙汰しておりましたが…^_^;
皆さんお変わりなくお過ごしでしたか!?
季節は梅雨へ突入しておりますが、今日はお日様が出てますね♪

さてさて、本日はイベントのお知らせです♪
この度…
成城商店街では、約30年ぶりに街路灯が新しくなり。
これを記念に、JA東京中央農業協同組合、群馬県川場村による、新鮮お野菜と特産物の即売会を開催することとなりました。
詳しい内容は下記の通りです)^o^(
皆様奮ってご参加下さいませ♪

【LED街路灯新設記念イベント】
日時…2010年6月20日(日)午前9時〜12時なくなり次第終了(雨天決行)
場所…成城西口交通広場
内容…新鮮お野菜&特産品の販売
●JA東京中央農業協同組合(砧支店・鎌田支店)地元世田谷の朝取り新鮮 地上野菜
●群馬県 川場村。川場村直送旬野菜、特産品(乳製品、ジャム、花キなど)
●LEDミニ懐中電灯プレゼント※お1人様1点とさせていただきます。※先着500名様に限り
・イベント会場でお買い物をして下さった方
・成城商店街振興組合でお買い物をして下さった方※6月20日のレシートをお持ち下さい。

主催:成城商店街振興組合女性部 
協賛:世田谷区、JA東京中央農業協同組合、群馬県川場村

成城駅前広場看板にポスターもありますので、見て下さいね♪
☆イベント告知ページ☆

成城商店街振興組合

買い付けとフェアのお知らせです。

大変お久しぶりとなってしまいました。
皆様いかがお過ごしですか?

毎度のことながら急なお知らせですが、10日から18日まで、ロンドンでの買い付けのため、休ませて頂きます。
今回はどんな物に出会えるか、とっても楽しみです。
新入荷の詳細はまたこちらでもご報告いたします。
是非ご期待下さいませ!

もう一つのお知らせです。

6月30日から7月の5日まで、スウェーデン在住の日本人アーティストで、オリジナルブランド RosenKronaを立ち上げているRICAさんの作品を展示、販売させて頂くことになりました。
彼女のエレガントでラブリーなオリジナル作品は勿論のこと、atticとのコラボ作品として、ヴィンテージ布で製作していただいたお洋服、スウェーデンのヴィンテージ小物などをご覧頂ければと計画しています。

こちらも詳細は改めてご報告いたします。
乞うご期待!!!