そしていよいよ日本時間の今夜となりました。
ロイヤル・ウエディング。
キャサリン妃となるケイトさんのドレスは?ヘアスタイルは?
パレードの様子は? などなど、、、。
興味は尽きませんね。
女王ご夫妻もさぞかしお喜びのことでしょう。
そしていよいよ日本時間の今夜となりました。
ロイヤル・ウエディング。
キャサリン妃となるケイトさんのドレスは?ヘアスタイルは?
パレードの様子は? などなど、、、。
興味は尽きませんね。
女王ご夫妻もさぞかしお喜びのことでしょう。
いよいよ明日となりました!
英国王室のロイヤル・ウエディング!!
アティックでも日頃よりお世話になっている英国への感謝のしるしとお祝いの気持ちを込めて、
ささやかながら英国王室コーナーを設けました。
下記公式ブログにて、最新情報をお知らせしております。
毎日の「おきまり」メニューを
写真入りで紹介しているほか、
さまざまな情報をお伝えしています。
営業日は、毎日更新しております。
携帯からもご覧いただけますので、
ぜひ、アクセスしてみてください。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
< 成城櫻子 オフィシャルブログ >
街ゆく人達の装いが日ごとに薄く、軽くなってきました。
Rosenkrona のシルクスカーフが似合う季節が到来です。
赤と象牙色のストライプのものは
華やかな色合わせですが、
ふわっとした素材感で、優しい雰囲気です。
やわらかなシルクのブラウスや、
パリッとしたコットンのシャツの首元に。
意外とカジュアルなTシャツやジーンズ等に合わせても
素敵かも。
ここ数年簡単なお弁当を持って、
昼間に公園でお花見。が恒例だったのですが、
今年はなかなか出来ずに過ぎてしまいました。
携帯のフォトフォルダが溜まってきたので
昨日整理していたら
去年に撮ったこんな写真が。
お花見で賑わっていた駒沢公園の一画です。
その時の空気の匂いや気温まで思い出されそうです。
お花見びよりの日曜日。
開け放った窓から、道行く人達の話声や笑い声が心地よく。
色々と不安や心配ごとはあるけれど
少しの時間は忘れて、
ほっとティーブレイク。
[お知らせ]
リバティプリントを使ったランプシェードのワークショップへの参加をご希望の方は、会場となりますジェオグラフィカまで直接ご連絡下さいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
GEOGRAPHICA
こんにちは!(^^)!
今日は、満開を迎えつつある桜を愛でるのに
丁度よい一日となりましたね〜♪
皆さんは、桜を楽しみながらのお散歩楽しまれましたか!?
と、書いている私は…
まだ、行けていませんが…(T_T)
ところで、Color de la florというお花屋さんをご存知でしょうか!?
この春で、オープン1周年記念を迎えたそうです♪
新しい仲間が、街に馴染んで行くことは嬉しいです!!
こちらのご主人のアレンジメントですが、
お客様の希望を取り入れつつ、中々素敵なアレンジメントを
してくれるのです!
成城には村田永楽園さんと、Color de la florさん
2軒のお花屋さんがありますが、
ぶーちゃんは、お花を購入する時のシーンに合わせて、
両店をフル活用させていただいてます!(^^)!
両店の情報は、お店専用ページで見られるので
皆さんも、是非チェックしてみてくださいね〜(*^_^*)
追伸
3月11日以降、ぶーちゃんのお店には、被災地から
非難をされて来た方達が来店されています。
それぞれの方から、現地の耐えがたい状況を伺いました…
本当に絶句です…
掛ける言葉が出てきませんでした…
情けなさや、虚しさが、頭の中をグルグルまわっていました。
でも、だからこそ自分に出来ることをやり続けようと
改めて強く感じました。
成城商店街振興組合
成城の桜並木で
雨に濡れた桜の小枝を拾いました。
縁にキズが出来てしまったグラスに挿してみたら
とても素敵に生きかえってくれました。
今年はなかなかお花見に行けずにいるので、
店の中で静かに楽しみます。
春になり、お花屋さんの店先にも
色とりどりのお花が咲き誇るようになり、
買い物途中に眺めているだけでも
気分が明るく、元気になります。
ピンク、黄色、ブルー、、、。
家の中にも取り入れてみませんか?
東京は桜の花も満開となり、いよいよ春!
必要以上のものは節約しなければなりませんが、
気分を明るくしたり、楽しい気持ちになるようにすることも、
やっぱり大切ですね。
身の回りに、ちょこっと。
春らしいものを。
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.