今回、私たちは成城学園前駅北口から徒歩30秒の場所に位置する
「成城健康整体院駅前店」さんにお邪魔させていただきました。
本店は、成城6丁目のマルメゾンさんのお隣に位置し成城で13年目となります。
その姉妹店として成城学園前駅より徒歩1分のところに駅前店があります。
店舗の入り口はこちら!隠れ家一軒家のサロンです!
入り口はこのように和のテイストになっていておしゃれですね!個室で落ち着いた雰囲気なのでとてもアットホームでリラックスしやすい空間となっています。
出迎えてくださったのは吉澤宏充さん。ご家族で経営されているそうです。
成城健康整体院さんのこだわりはスタッフさん一人一人の高い技術力!
スタッフさんの個々の技術を尊重していて、チェーン店とは違い、同じコース名でもスタッフさんによって施術のやり方は違うとのこと。
厳しい採用基準を満たした熟練した技術を持つスタッフさんのみが集まっているそうです!
整体の責任者は柔道整復師の国家資格を持つキャリア29年のベテランスタッフさんです。
その他にも40年のキャリアを持つ大ベテランの先生もいらっしゃいます。
またエステやフェイシャル・ボディケアのスタッフさんは「辛口で有名なエステ口コミサイトで数ヶ月連続1位をとったエステティシャンさんや 大手のエステティックコンテストでテレビに出演した経験のあるスタッフさんなど技術力の高いスタッフさんが集まっています。
お客様の満足度も非常に高く、売り上げの“95%”がリピーターさんだそうです!
訪れる方は比較的20代の方は少なく、お医者さんや芸能関係の方や映画監督などもいらっしゃるそうです!
世に出ている映像作品に成城健康整体院さんが少なからず貢献しているということですね!
成城健康整体院さんが大事にしていることはスタッフさんにこの事業の意義をしっかりと理解してもらうことだとお伺いしました。このような共通意識がある為に多くのお客様に満足して頂いているのかと思いました。
何か地域活性化の為にしていることはなんですか?という質問に、「この事業自体が地域活性化に繋がっていることを願っています。。地元の方に施術を通じて元気になってもらい、パフォーマンスが上がる。
また、家族の方や周りの方に本当だったら優しくしてあげたいのに、疲れている時って、つい優しく接することが出来ないことってありますよね?
その疲れをとる事ができれば、家族やパートナーの方に優しい言葉をかけられたり、わがままをいう子供に感情的にならなかったり色々とよい影響が波紋していくと思うのです。その波紋が地域の活性化に繋がっていく。その想いが私どもの原動力なんです。
あ!目に見える形での地域活性?という意味では前の砂利道のゴミ拾いしてます(笑)」とおっしゃっていました!
整体院に通うことによって、元気になれてなおかつ地域に貢献できるなんて素敵なことだと思いませんか?
ぜひ、みなさん!足をお運びください!
最後に、道に迷ってしまうお客様が多いということなので「成城健康整体院駅前店さん」道順を掲載しておきます!
小田急線成城学園前駅の北口・西口を出ていただきまして「成城アルプス」「早稲田アカデミー」「小田急パーキング」があり、その前の砂利道を入った二軒目になります。
改めて、、、ぜひ、みなさん!足をお運びください!
お忙しい中、時間を作って頂きありがとうございました!
成城健康整体院
営業時間 10:00~20:00 (9:30~受付しています)
電話番号 03-6411-3277
成城大学 境ゼミナール2年
上西・知久・佐藤
Their skillful techniques make us better!! SEIJO KENKO SEITAIIN EKIMAETEN
I went to interview “SEIJO KENKO SEITAIIN EKIMAETEN” (SEIJO Clinic, Seijo Station Branch).It’s thirty seconds’ walk from the north entrance of Seijo station.
The main clinic has been located next to Malmaison in Seijo’s 6-chome district, and has been in Seijo for 13 years.
“SEIJO KENKO SEITAIIN EKIMAETEN” is a branch clinic.
This is the clinic entrance. It’s a kind of hidden salon in a private house!
The entrance is in a beautiful traditional Japanese style. The space is very comfortable because it is a private room with a relaxed atmosphere.
Mr. HIROMITSU YOSHIZAWA. His family runs the clinic.
This store’s commitment is to the high technical level of their staff.
Mr. Yoshizawa explained that they respect each staff member’s individual techniques. Unlike a chain store, even if you select the same course, the techniques of individual staff members are different.
All of the staff are experience technicians who met passed strict criteria.
The person in charge of manipulative therapy is a veteran state qualified Judo Healing Practitioner with 29 years of experience.
There are also other practitioners who have some 40 years experience!
In addition, the esthetician in charge of beauty care and facial and body care was voted No. 1 for several consecutive months by a very strict and well known esthetics review site.
Some of the staff have appeared on TV esthetics contests run by a major company
The customers’ degree of satisfaction is very high and 95% of the customers are repeaters.
Relatively few of the customers are in their twenties, tending more to be doctors, entertainment industry people and even movie directors.
We can say that SEIJO KENKO SEITAIIN is contributing to theatrical pieces that are known around the world!
It was explained to me that the important thing is the staff understand the significance of their work.
I feel that the satisfaction of so many customers comes from this shared understanding.
“How are you contributing to local social activation?” I asked. Local people feel better after treatment.
And, sometimes, people want to be kind to their family and people around them, but are not able to because they are exhausted. If I can remove that fatigue, a lot of good influence will spread. For example, my customers will be able to speak kindly to their families and partners and not behave like emotional or selfish children.
This will be connected with regional activation.
The feelings is our motive power.
Aha! Local social activation we can actually see? Like picking up garbage from the street.
People feel good from going to SEITAIIN, and then feel energized to contribute to the community. What a spiffing concept!
Everyone, please do pay a visit!
Finally, it seems that many customers get lost, so here is the route to “SEIJO KENKO SEITAIIN EKIMAETEN.”
From the north and western exits of the ODAKYU line SEJYO GAKUENMAE station, you can see signs for “SEIJYO ALPS”, “WASEDA ACADEMY” and “ODAKYU PARKING”. You’re looking for the second house in the gravel road in front.
One more time…..Everyone! Please come!
Thank you.
SEIJO KENKO SEITAIIN EKIMATEN
Time: 10:00~20:00(9:30~ reservations)
Tel: 03-6411-3277
Reporter
Seijo university SAKAI Seminar
Uenishi・Tiku・Satoh