attic のすべての投稿

new arrival

只今、入荷作業にてんてこ舞いしております。

買い付け作業をしている時はノリノリなのですが、
ホテルの部屋でひとりもくもくと梱包作業をし、
無事に出荷まで終えると、
「いったい、本当に、全部、日本まで、無事に、届くのだろうか?、、、」と、不安と心配でいっぱいになります。

そして、届いた段ボールを開く瞬間はドキドキ、ワクワク!!

商品の無事を確認し、「あ~これ、やっぱり可愛いい!」と思える瞬間は、本当に嬉しいです。

でももっと嬉しいのは、それらをお客様にも気に入っていただけた時。
店内限られたスペースですので、全部いっぺんに。とはいきませんが、日々新商品を店頭に並べていきますので、是非お立ち寄り下さいませ。

尚、誠に勝手ながら、12月8日(土)、9日(日)は
17:00までの営業とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

もう何度もロンドンに行っているのに、ロンドンタクシーやバスには、とりあえずシャッターをきってしまう。。。

new arrival

お待たせ致しました!
(スタッフが一番心待ちにしていたかも?!)

新入荷です!!

有り難いことに、既に写真でご予約頂いている商品も出ていますが、
これから開梱作業を進めて行くので、
本格的に店頭でご覧いただけるのは、週末頃からになりそうです。
是非ご来店をお待ち申し上げております。

尚、一部ガラス器、シルバープレートのカトラリー類、レース・ドイリー類、アクセサリー等は、既にご覧いただけます。

又、今回はクリスマスオーナメントも店頭に入荷済みです。
数に限りがありますので、こちらも是非お早めに!

information

12月はアティックでもイベントが目白押し!

6日の木曜日は、いよいよRicaさんをお迎えしての
「ビンテージジュエリーで彩る北欧のクリスマス」。

Ricaさんが暮らす北欧のクリスマスの様子などのお話をまじえながら、貴重な北欧ビンテージジュエリーについてのトークショー。

勿論貴重なビンテージジュエリーを実際にご覧頂き、お好みのものがありましたらお買い物も!!

会場はカフェ ブールマンさんです。
時間は1時から3時まで。
参加費はブールマンさんのお茶付きで、¥2500です。

お陰様でお席僅かとなりましたが、是非ご参加をお待ち申し上げております。

お申し込みはアティックまでお願いいたします。
Tel). 03-5490-6601

こちらのサイトでもご紹介頂いております。

そして、12日の水曜日 の午後には
Chieさんをお迎えしてのクリスマスリースの講習会が決定しました。
こちらも会場はカフェ ブールマンさん。

今年のリースはどうしよう、、、、。
なんて迷われている方は是非、この機会に手作りしてみませんか?
詳しくは近日中に改めてお知らせさせて頂きます。

good morning

こちらの写真も
朝の街の風景から。

今年のロンドンのクリスマスデコレーションは、
シルバーやホワイトの
クールで大人な雰囲気が多く目につきました。

どのような仕上がりになるのでしょうか。
開店時間までもう少し。
頑張って!!

Regent Street

眩いばかりに輝くクリスマスのイルミネーション。
ロンドン随一の目抜き通り、リージェント ストリートです。

でも、やけに人通りが寂しい。。

それもそのはず、朝7時半頃の様子です。

この時期のロンドンは、朝8時頃からようやく明るくなり始め、
夕方4時頃にはとっぷりと暮れ始めます。

普段は人と車でごった返しのストリートのイルミネーションも、
通勤客がまばらに行き交うだけのこの時間帯なら、
バスで通りながら、ゆっくりと独り占め出来るのです。

でも、やっぱり寂しいですけどね、、、。

I have just come back from London!

先程ロンドンの買い付けより戻りました。

連日雨と寒さの中でしたが、
お陰様で無事に買い付け完了。

後は無事に商品が届くことを祈るのみです。
あんなものや、こんなもの、、、、。
新入荷品は届き次第、こちらでもお知らせさせて頂きます。
ご期待ください!

店は明日より営業いたします。
是非お立ち寄り下さいませ。

フライトまでの時間にノッティングヒルの街で通りがかったカフェ。
ロンドンともまたしばらくお別れということで、
思い出に。。。
(このチェアは買い付けていないのであしからず、、。)

London!

突然ですが、明日よりロンドンへ買い付けにまいります為、
11月21日から29日までアティックは休ませていただきます。

きっとクリスマスムードで盛り上がっているであろうロンドンの街で、どんなlovely thingsと出会えるのか、とっても楽しみです。

荷造りしたトランクは梱包材料と防寒用品でパンパンですが、
帰りは何でいっぱいになるのか、、
ご期待ください!!
(30日は営業いたします)

戻ってから、12月は新入荷で色々と忙しくなりそうですが、
12月6日はいよいよRicaさんをお招きしての
トークイベント&トランクショー。

日頃まだまだ馴染みの少ない北欧のビンテージジュエリーについて、北欧のクリスマスの話題もまじえてお話いただきます。
歴史や鑑定の仕方、ロシアのジュエリーとの関わり、、、などなど、興味深いお話になりそうです。

そしてお買い物が目的の方にも嬉しいお知らせです。
Ricaさんには今回はたくさんジュエリーをお持ちいただくので、
ご自身へのクリスマスプレゼント探しにも是非!!
(お手頃価格のジュエリーもあるとのこと。私も楽しみです。。)

デザイナーであるRicaさんならではの、ビンテージジュエリーを使ったコーディネートのコツも伺えそうです。

ブールマンさんのコーヒーをいただきながら、
ゆったり、わいわいの楽しい時間になればとおもっています。

ご参加のお申し込みは、申し訳ないのですが、私が買い付けから戻っての30日より、アティックまでお電話にてお願いいたします。

参加費 ¥2,500
会場 カフェ ブールマン(成城) 及び アティック

Tel. 03-5490-6601

皆様のご参加をお待ち申し上げます。

尚、6日に限り、トークショー終了後も、Ricaさんの商品をアティックにてご覧いただける予定ですので、イベントにご参加いただけない方も、是非お立ち寄りくださいますよう、お待ち申し上げます。

christmas box

クリスマスの楽しい雰囲気が描かれた
木製の小箱。

マーケットのおじさん曰く、ロシアのものらしいのですが、
本当かな?

一年の中でもこの時期だけ、
久しぶりに戸棚から出してきて飾る。
何だかささやかなようだけど
とても贅沢なことのように感じる今日この頃です。

クリスマスを飾る、何か大切なものをしまっておくのも。

country living

数年前のロンドンでの買い付けの際に買った雑誌、
「Country Living」。

12月号のクリスマス特集は
表紙からしてハートを撃ち抜かれてしまいました。

寒い英国のクリスマスシーズンを
見た目も暖かく、心も温かく過ごすためのアイデアが満載です。

アティックも商品だって負けてはいられません!!

trifles

英国の代表的なおやつ、トライフル。
直訳すると「つまらないもの」になってしまうのですが、、、。

シェリー酒などの浸したスポンジケーキの上に、
果物のジャムもしくはゼリー、
カスタード・クリーム、生クリームなどを重ねていったもの。

なんて書いていくと「うわっ!甘くてこってり!!」って思いますが、
実際にはクリームなどに甘みはあまり加えないので、
意外とあっさりといただけるものが多いようです。

ガラスの器からのぞくスウィートな層を
スプーンで崩しながら食べる感じが
英国の人々には堪らないんだそう。

<お知らせ>
18日(日) はプティセナクルさんの講座をさせいただきます。
アティックは3時より営業致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

プティセナクル