attic のすべての投稿

embroidery

今回の買い付けでは、
テーブルリネン類、
中でも温かみの感じられる刺繍が施されたものが多くなりました。

一枚の布地が
ガラスや陶磁器の冷たい質感を
ほんわり柔らかい印象に変えてくれます。

christmas market in Hyde park

滞在したホテルがハイドパークの近くだったこともあり、
今回初めてハイドパークで開かれているクリスマス・マーケットに行ってみました。

キラキラ輝くイルミネーション、ホットワインや温かい食べ物、クリスマス・オーナメントの屋台などが続き、
奥の方には移動遊園地が。

観覧車やメリーゴーランドが華やかにライトアップされて、
子供達の歓声が心地よく響いて、
まるで映画の中の世界でした。

ファミリーやカップル、若者のグループは
それぞれ皆楽しげで、幸せそう!

私はというと、勿論一人で出掛けたわけで、、、、。

そんな場所にたった一人、、。なんて人は他にはいるはずもなく、
写真を撮ったり、お腹も空いてないのにポテトなんかつまみながらブラブラしてみたけど、
あまりの寂しさに、逃げるようにホテルへ戻ったのでした。。。

chocolate cup

スポード窯のチョコレート・カップも新入荷商品です。

クリーム色に赤一色の絵柄が、落ち着いた中にも華やかな雰囲気。

特にクリスマスの柄、、というわけではないけれど、
この季節の気分を盛り上げてくれるアイテムですね。

tea cup saucer

昨日の写真にもありますが、
今回もティーカップのソーサーが多数入りました。

長い間のどこかでカップがなくなってしまったもの達ですが、
かけられた手間と美しさはカップやケーキ皿と何も変わりません。
なのにとってもお手頃プライスなので、
見つけるとついつい買ってしまいます。

使い方やコーディネートは
アイデアやセンス次第!

是非色々に楽しんでいただきたいです。

カップがなくても、ソーサーだけで流通しているって、
よく考えたら凄いことかも。

どんな風に「凄い」と感じるかは、
これまた人それぞれ、考え方次第!

these are a few of my favorite things

新商品がぞくぞく店に登場しています。

包みを開けて、値札をつけて、ムフフ、、、。

好きなものに囲まれるだけで、
些細なイライラなど本当に吹っ飛んでしまって、
幸せな気分を満喫中です。

小ぶりなクリーマーを
全く違う柄のソーサーにのせて、
バラの花を一輪。

最近、「あーロンドンに来たなー」と、実感するのは、
ビンテージなカフェでこんなシーンに出会う瞬間だったりします。

Trafalgar Sq.

ロンドンのど真ん中、かのトラファルガー広場です。

「ロンドンから~」と距離を示す際は
ここから測るということを聞いたことがあります。

今回、ロンドンの写真をいっぱい撮ってきたいと思っていましたが、急いでいたり、大切な荷物で手がふさがっていたりと、
なかなか出来ずに残念。。
なので、どうしてもこのような移動中のバスからの写真が多くなってしまいました。

雨空の下、さすがの英雄達も何だか寒そう。

ところで、こんな写真ばかりだと、仕入れた物もさぞかし暗くて、どよ~んとしたものだろう、、、なんて心配はご無用です!

この季節らしい華やかなものから、ラブリーなもの、シックでクラッシックなもの等など、、。
只今毎日新入荷品が登場していますので、是非お立ち寄り下さいませ!

attic x. Chie flower arrangement

先日お知らせさせて頂いたクリスマスリースの講習会。

すでに街にはたくさんのリースが売られていますが、
自分で手作りしたリースで迎えるクリスマスなら、
待ち遠しい気持ちがさらに増しそうですね。

まだ1~2席ございます。
是非ご参加をお待ち申し上げます。

日時 12月12日 (水) 13:30~15:00
会場 カフェ ブールマン
会費 ¥3,800 (ブールマンさんのお茶代込み)

お申し込みはアティックまでお電話にてお願い申し上げます。
03-5490-6601

誠に勝手ながら、12月8日、9日は
17:00までの営業とさせて頂きます。

new arrival

少しづつですが、新入荷の品物が店内に並び始めました。

これまであった商品とすっかり馴染んでいるはずですが、
新商品の放つオーラというものがあるらしく、
やっぱりお客様の目の止まりやすいようです。