成城商店街振興組合 のすべての投稿

成城さくらフェスティバル パート4

こちらのブースも、とっても賑わっていましたね♪

ワタアメも毎年大人気!!今年も長蛇の列でしたね〜
そここで美味しそうにワタアメを食べている子供達を
見かけました。
ぶーちゃんも息子が頂いてきたワタアメを一口食べちゃしました☆
とっても美味しかったですよ♪
今年、食べられなかった方は・・また来年をお楽しみに☆☆

成城商店街振興組合 ぶーちゃんより

成城さくらフェスティバル パート3

PONです。
さくらフェスティバルの野点の模様です。
 さくらは二部咲き程度でしたが、お抹茶とお饅頭が
振舞われ、皆さんに楽しんでいただけたようです。
 商店街の役員の面々は自分の持ち場に手一杯で、
なかなか様子も見に行けないんですねぇ・・・(PONも
お抹茶飲みたかった…)。
 成城は駅周辺に大きな広場が無いもので、イベントを
開催する場所にいつも頭をいためているわけですが、
さくらフェスティバルは桜並木ということもあって
住宅街に範囲が広がります。近隣の住民の方にもご協力
頂き、感謝しております。次回につなげて行く為にも、
おいでになる皆さまにマナーを守って楽しんで頂けて、
とても有難くうれしく思っております!

成城さくらフェスティバル パート2

こんにちわ♪

本日から数日間にわたって、成城さくらフェスティバルの模様を
紹介していきますね♪

まずは・・沿道の一番奥で行われた
甘酒コーナーの様子です。

商店街の理事達が心を込めて作った甘酒☆☆
皆さんも召し上がられましたか?今年の甘酒のお味はいかがでしたか?
私は今年も飲めずじまいで・・・残念
来年こそは飲むぞー!!と毎年思っています・・涙

成城商店街振興組合 ぶーちゃんより

成城さくらフェスティバル パート1

今年も賑やかに開催されました♪

開花予報よりも桜の開花状況が遅れてしまい…
冷たい風が吹くなかではありましたけど、沢山の皆さんにご来場頂き、本当にありがとぅございました。
今年のさくらフェスティバルも楽しんで頂けましたでしょうか?

さて、このさくらフェスティバルは、毎年沢山のボランティアスタッフや沿道周辺にお住まいの方々からの、協力のもとに開催されています、今年も沢山のご支援ご協力を頂けましたこと、心より感謝申し上げます。
本当に有難うございました。

来年も楽しいさくらフェスティバルとなるよう、頑張りますので宜しくお願い致します♪

〜成城商店街振興組合一同〜

☆追伸☆
今回、新しい試みとして、長年販売してきた苗木達が成長した写真と、その苗木達に纏わるエピソードを募集するチラシをさくらフェスティバルで配布してみました。
反響はどのくらいあるのか…ドキドキ
苗木達の色々なその後をこのホームページ上でご紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね♪
でわでわまた☆☆

はじめまして!

成城商店街振興組合のPONです。
今回、商店街のホームページがめでたくリニューアル
されることとなりました(パチパチパチ!!)
この機会にブログページも気分一新、表情報・裏情報織り交ぜて
楽しくお伝えできればと考えています。
ご意見、ご感想など(苦情は少なめに・・・)、皆様からの書き込みも
お待ちしております。
今後とも、成城商店街振興組合(北口商店街)を
よろしくお願いいたします。

成城商店街振興組合  PON & ぶーちゃん & 旭

お久しぶりです♪

めっきり春らしくなってまいりましたね♪
大変ご無沙汰をしておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて・・
明日3月24日(火)に成城商店街振興組合ホームページが
リニューアルオープン致します♪

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

成城商店街振興組合

“成城さくらフェスティバル”開催のお知らせ

前回はクリスマスイルミネーションのお知らせを
  していましたのに、いつのまにか正月が過ぎ、梅の
  花がほころび、そして桜の花の心配をする頃となり
  ました。
   今年の桜の開花はいかがでしょうか? 暖冬のせ
  いで例年より早い開花か、いや遅くなるという説も。
   
当商店街の恒例の“成城さくらフェスティバル”
  は、3月31日・4月1日に開催することになりま
  した。ワゴンセール(お買い得品や当日しか販売さ
  れない物も)・フリーマーケット・甘酒やお茶の無
  料サービス・苗木の販売など・・・盛沢山です。
   また、ごみ削減のため、オリジナルバックもただ
  いま製作中です。ぜひお買い求めください。
   
フェスティバルに関わるスタッフは、いつも天気
  の心配がこれからずっと続きます。
   どうか、当日が好天に恵まれますように・・・。
   皆様成城の桜祭りに、ぜひお出かけください。

皆様の趣味は?

どういう趣味をもっていらっしゃいますか?
   私事ですが、趣味は音楽鑑賞です。
   今日は東京公演初日の「エリック クラプトン」の
  コンサートに、武道館に行ってきます。ご存知ない方
  がいらっしゃるでしょう。
彼は、ギターの神様と称される60年代から活躍して
いるアーティストです。
   これからのクリスマス聖夜を迎えるカップルには、
  “ワンダフル ツナイト”、片思いの方には“いとしの
  レイラ”、失恋した方には“オールド ラブ”、アメリ
  カの歴史を知りたい方はブルース曲などステキな作品
  があります。
  「ミキ レコード店」には、彼のアルバムが揃っており  ますので、ぜひ一度お聴きください。
   また、本日発売の“読売ウィークリー”の表紙を飾
  っているのがエリック クラプトンです。
  「アイブックス」では、メンバーズOFFカード持参
  で割引購入でき、無料で配達もして頂けます。
   ぜひご利用を・・・・・。

正月の準備は・・・・・

今日「ローソン」のレジ横で、“おでん”がホカホカの
湯気をあげていました。“大根”に“はんぺん”ととても
美味しそうです。
 「川上精肉店」では、自家製の正月用“おせち料理”の
予約を受付け中です。毎年お客様に好評です。
 料理を盛り付けるためにも、小皿類も新しくしたいものです。「笹本陶器店」にはステキな有田焼の器が揃っていました。
 いよいよ正月を迎える準備もしなくてはいけない頃になってきました。