こんにちは!成城大学 境ゼミナールです!
今回、私たちは小田急線 成城学園前駅から徒歩1分にある「焼肉 成城おはな」さんに取材させていただきました!「おはな」というキャッチーな店名はハワイのことばで「家族・親しい友人」「お互いに助け合う組織」という意味があり、地元の皆様にとって大切な方々と大切な時間を過ごす場所でありたいという思いが込められています。さらに場所はオーナーさんの地元であることから成城にオープンされたそうです。
また、ウッド調の落ち着いた雰囲気のため、お一人様焼肉や、接待、ご家族連れの方々でも安心してご来店頂ける空間作りや気取らない接客を心掛けていらっしゃるそうです。
今回、私たちは実際にお店にお伺いし、「サムギョプサル定食」と「牛タン定食」をいただきました!
サムギョプサル定食は、新鮮なレタスで、丁度いい脂がのった柔らかなお肉を包んでいただきましたが、とても美味しかったです!3種のナムルもセットで付いているので、最後まで飽きずに存分お肉を楽しむことができました。ランチでもおはなの雰囲気を十分に感じられとてもお得だと思いました!次はぜひディナーでもお伺いしたいです。私たちがいただいたメニュー以外にもおすすめのメニューがあり、ランチでは前菜・ライス・スープ付きおかわり自由の「おはな定食 ¥1980」が、ディナーでは「厚切りタン¥2980」「おはなカルビ ¥1780」がおすすめだと仰っていました。是非皆さんもチェックしてみてください!
そんな「焼肉 成城おはな」さんにコロナ禍での影響や現在までの変化などをお伺いしました。緊急事態宣言下では一時休業を余儀なくされたことや、売上の多少の減少はあったものの、2022年からはコロナ前以上の売上に戻っているそうです。そこには、徹底したコロナ対策により以前に比べて衛生管理に対しての意識が高まったことや、テイクアウト需要の発掘ができたことによる、お客様のニーズにより細かく対応出来るようになったなどの変化があり、このようにお客様を大切に思い、気遣うことができているからこそ、お店が賑わいを見せているのだと感じました。
最後に、「焼肉 成城おはな」さんから、
「弊店は地下にあり敷居が高そうに感じられますがお客様が肩肘張らずにリラックスしてお食事していただける空間をご提供しております。
ディナーもコスパ良い!とご評判頂いておりますが、お店の雰囲気を知って頂くためにもお時間許されましたら、まずはランチからお気軽にいらしてください。
お客様のご来店心よりお待ちいたしております。」
とのことでした!
老若男女から愛される「焼肉 成城おはな」さんに是非皆さま足を運んでみてください!
今回、取材に快くお受けしてくださった「焼肉 成城おはな」さん、内田様
誠にありがとうございました。
《店舗情報》
・店名:焼肉 成城おはな
・アクセス:東京都世田谷区成城6丁目9−4 笹本ビル B1
・電話番号:03-5429-4129
・営業時間:11:00~15:00
17:00~22:00
・ホームページ:https://ohana-seijo.owst.jp/
作成:成城大学境ゼミナール3年 神谷千聡・成宮希寧・常山大地