今回私たちは老舗フランス料理屋である「アシエット」さんを取材させていただきました。
アシエットさんは 1996 年 6 月 15 日にオープンされ、2023 年 6 月 15 日をもって 28 周年 を迎えられました。下の写真は、地下 1 階バーで行われた 28 周年記念のカルテットライブ の様子です。毎日このような雰囲気の中で、音楽やお酒を楽しむことができます。
4階建ての店内は、1階がベーカリー&カフェ、2 階がレストラン、3 階がパーティールー ム、地下 1 階がピアノバーとして営業しています。 オーナーシェフの稚田さんがフランス修行から帰国後に始めたアシエットは、以前はお客 さんの 9 割が成城の方でしたが、現在は遠方からも訪れるお客さんが増え、多くの方がアシ エットでフランス料理を楽しんでいるそうです。 コロナ禍においては、2020 年 4 月は1ヶ月間お店を休業しましたが、5 月 1 日からはテ イクアウト専門で再開し、主にフランス料理のお弁当やおつまみ、ワイン等を販売してい たそうです。6 月には感染対策を強化させ人数制限なども行いながら営業を再開しました。 1 階は以前待合室として利用されていましたが、現在ではベーカリー&カフェに改装さ れ、さらにおしゃれで入りやすい雰囲気となりました。
またコロナ禍でリニューアルした地下 1 階のバーは、ピアノなどの大型楽器を用意しジャ ズが楽しめる空間となりました。稚田さんはこのピアノバーをお酒やおつまみを楽しみなが ら音楽を聴き、様々な年代の方の交流の場として続けていきたいとおっしゃっていました。 以前はジャズストリートであった成城商店街ですが、現在はこのような楽しみ方ができるお 店が 3 件ほどま
で減ってしまいました。今後は商店街と協力してイベントなどを企画し、成 城をもっと盛り上げたいと語っていました。
今回の取材を通して、アシエットではどんな年代の方やどんなシチュエーションでも楽し むことができ、多くの方に愛されているお店だと感じました。若い人でも訪れやすいアシエ ットへ、是非皆さま足を運んでみてください!
成城大学境ゼミナール 3 年 仲野想太郎・太田美希・相原桃子