こんにちは!!成城大学 境ゼミです!
今回は小田急線成城学園前駅北口からすぐにある花屋「HANA TO TOGE」へ取材に伺いました。
「HANA TO TOGE」は昨年11月にオープンしたばかりで、成城商店街でも一際目を引くお店でした。
外観はこちらです。
花と植物の鮮やかさに思わず入店したくなりますね!
外観のこだわりの1つが左上にあるキューブ型の看板だそう!
かっこよさやセンスの良さをイメージしたそうです。
客層は主に成城にお住まいの主婦層で、ペットやお子さんがいる家庭が多いそうです。
最近ではオシャレなインスタグラムを見て訪れる若者も多いとのことです。
季節によって変わるそうですが1番人気の花は他店ではあまりないタイプの「菊」!
お供えやギフトで選ばれるそうです。
鮮やかで素敵ですね。
サボテンや多肉植物などマニアックなものを取り扱い、ガーベラやカーネーションなども様々な色や形があることがこのお店の魅力です。本当に品揃えが豊富でした!
また、SDGsの観点から、廃棄されてしまう花をドライフラワーやキャンドルに変えて販売しているそうです!
また、花ではなく花瓶を最初に選ぶお客さんもいるそうです。
素敵な花瓶が沢山ありました!
今後は鉢作家とコラボしてオリジナルの花瓶を作成してみたいとのことでした。
地域密着型のお客さんとのコミュニケーションを大切にされている大変素敵なお店でした。
また、先日からお客様にお花を長く楽しんで頂くために「5日間日持ち保障」の取り組みを始めたそうです!鮮度と品質にこだわった「HANA TO TOGE」独自の素敵な取り組みですね。
ぜひ皆さんも自分や周りの人へのプレゼントとして花を買いに「HANA TO TOGE」に足を運んでみてください!
HANA TO TOGE
所在地:〒157-0066 東京都世田谷区成城6-8-5
電話番号:03-6411-9983
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜日
作成:成城大学 境ゼミナール3年 橋本彩羽 比嘉龍太郎 深川杏美 町田大翔