2022年度 成城大学境ゼミナール紹介

はじめまして!2022年度成城大学・境ゼミナールです。今回は境ゼミナールのメンバーなどを紹介します。当ゼミでは、成城商店街の活性化のため、各店舗へ取材に赴き、それをもとにして記事を作成し、商店街のホームページに掲載しています。
IMG_1194[1]
境ゼミナールは本年度で創設16年目となります。ゼミ構成は、2年生21名、3年生19名、4年生14名、並びに大学院生で日々活動・研究を行っております。私たちは、コロナ禍により1年間大学に通うことができず、思うように対面での活動を行うことが困難でありました。しかし、今年度から大学が全面対面になったため、境ゼミナールの特徴でもあるフィールドワークを行うことができるようになりました。そのため、成城商店街の魅力をより発信できるようになると考えております。その魅力発信の役割の一部を担っているのが成城商店街のインスタグラムです。商店街のホームページだけでなく、インスタグラムでも商店街の情報を発信していきます。
成城商店街インスタ スクショ 2022-04-30 164928
<2019年~2020年度ゼミ内定先>
・銀行・証券・リース
みずほフィナンシャルグループ りそなホールディングス 三井住友海上 三菱UFJモルガンスタンレー証券 三菱UFJニコス クレディセゾン 興銀リース(株) JA横浜(農協・共済)

・不動産
東急リバブル 住友不動産販売 住友不動産建物サービス(株) (株)バレッグス ハウスコム(株) (株)リビングライフ

・サービス
三越伊勢丹 小田急百貨店 成城石井 KDDI ソフトバンク JAL T&G リコージャパン 伊藤忠メタルズ(株) (株)レイ・グローエンターテインメント イートラスト(株)

境ゼミナールは、成城商店街の更なる活性化のために全力で魅力・情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします!最後までご覧いただきありがとうございました。

作成:成城大学・境ゼミナール3年 後藤大輝、橋本彩羽、鈴木遥香、大野菜月、小林春華

2021年度総括

私たち境ゼミナールは11年間にわたり、成城商店街の更なる活性化推進のため、商店街の各店舗に取材を行わせていただき、その取材記事をHPとインスタグラムで更新する活動を行なっております。

2021年度は新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、例年よりも取材活動の頻度・規模を縮小しての実施となりました。

そのような状況下においてもなお、成城商店街の皆様には私たちの活動についてご理解をいただき、また、取材に応じていただけることは稀有のことであります。

前年度、ご協力を賜りました小林電気商会様、ジュエルカフェ 成城学園前店様、萬福様、TRATTORIA成城様、第一生命保険株式会社 渋谷支社 成城営業オフィス様に、厚く御礼申し上げます。

また、商店街各店舗の取材活動のほかにも、成城大学にて昨年10月、成城商店街の皆様を対象にZoom講習会を行いました。

短時間ながら、商店街の皆様と交流ができる貴重な機会として楽しく、親睦を深める場とできたことが印象的です。

依然としてコロナ禍は収束しておらず、世界の西では戦争が起こるなど、社会情勢は非常に不安定な状態です。

そのような状況下だからこそ、地域の皆様との関わりを持つことのできるこの活動を、私たちは有意義に感じております。

末筆ながら、成城商店街の皆様におかれましては、今年度も私たちの活動にご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

集合写真

作成:佐藤政貴 吉井美月
内野秀斗 高橋龍二郎