学生によるレポート一覧

2019年01月04日|学生によるレポート一覧
笑顔溢れる「Paris Miki」


Warning: Undefined variable $main_visual in /var/www/vhosts/seijo.or.jp/httpdocs/seijo_blg/wp-content/themes/seijo/single.php on line 106

小田急線成城学園前駅北口を出て徒歩3分。

Paris Miki 成城学園前店の店長である、高倉さんに取材させていただきました。

 

Paris Mikiは眼鏡およびその関連商品を主に取り扱うメガネ専門店チェーンで、Paris Miki 成城学園前店は1994年11月18日に開店しました。

B22C7B8D-2BED-48FF-9358-55A71FB880D0

 

Paris Mikiは眼鏡およびその関連商品を主に取り扱うメガネ専門店チェーンで、Paris Miki 成城学園前店は1994年11月18日に開店しました。
Paris Mikiが所属する三城ホールディングスの理念は「お客様とその未来のために」、「社員とその未来のために」、「企業とその未来のために」の3つで、成城学園前店独自のものとして「笑顔溢れるお店づくり」があります。取材した際に訪れていたお客さんには笑顔が絶えませんでした。そして一日に50人以上の人が来店されるようです。

3E47E365-D3BF-4420-93A1-055795B91B63

 

他の店舗には無い、この店舗の特徴を尋ねたところ、“成城という街ということもあり、その街の方が来店されることが多いです。だから地元密着型でやっています。”と高倉さんはおっしゃっていました。そのため、毎年さくらフェスティバルに参加していて、春と夏に視力相談会を開催しているとのことです。眼鏡の購入を検討しているお客さんだけでなく、世間話をするために来られるお客さんもいらっしゃるようです。そういった中で“眼鏡の流行発信地でありたい”ともおっしゃっていました。
次にお店のこだわっている点を尋ねました。一つは、最近低価格で眼鏡が販売されていることが多く、そういった眼鏡を販売している百貨店に負けないようにしている、とのことでした。その時々の流行に合わせて仕入れをしたり、高額商品を数多く取り揃えていらっしゃるようです。ショーケースの中にはなんと100万円を超える眼鏡も販売されていました。また、「Made in JAPAN project」という高品質なメガネが並んでいました。それらは一つ一つ手作業で作られ、通常の作業の1.5倍の工程があるようです。そのためか、眼鏡には美しい艶があり、実際にかけてみると新しい自分に出会えたかのようでした。

A55CD667-0966-47FF-8026-95968F2E3D58

 

もう一つはお客さんのご要望をよく聞く、とのことでした。私は実際にミキシムデザインシステムという、蓄積された顧客データと人間工学を利用し、オリジナルデザインメガネをご提案するシステムを体験しました。その際に高倉さんはどういったものが好きなのか、どういったものが似合うのか、コミュニケーションをとり、満足のいく眼鏡選びをサポートしていらっしゃいました。

25696635-29FE-4986-A81B-4C79C7094B5F
営業時間:10:00~19:30(1月1日のみ休業)

成城大学境ゼミナール2年 齋藤


Warning: Undefined variable $sname in /var/www/vhosts/seijo.or.jp/httpdocs/seijo_blg/wp-content/themes/seijo/single.php on line 151

月別アーカイブ

  • 世田谷区内共通商品券取扱店
  • ジャンル別検索
  • 50音検索

2014 © seijo.or.jp all rights reserved.