健康な歯は長生きの秘訣!「岩野歯科クリニック」

成城学園前駅北口から徒歩1分。

ビルの2階にある岩野歯科クリニックの取材をさせていただきました。

い1

お話を伺ったのは院長の岩野義弘さんです。

とっても爽やかで、優しい先生でした!!

学生の頃は考古学などの分野がお好きだったという岩野先生。歯科治療が必要だったお父様への思いがきっかけで

『いつか自らの全ての知識と技術で素晴らしい治療を施したい』

と感じ、歯科医を目指したそうです。

家族への治療と同じ気持ちで、日々患者さんと向き合っていらっしゃいます。

日本に約10万人いるとされる歯科医のなかでも、先生のように「歯周病専門医」「インプラント専門医」のWライセンスを持つドクターは0.1%以下だとか!!

もともと成城にお住まいで、まちや人がとても好きで開業の地に選んだそう。

ちなみに先生お気に入りのお店は蕎麦の「増田屋」と、下の階の焼肉屋「おはな」、向かいの中華料理屋「成城餃子」だそうです♪

2012年に開業した岩野歯科には、最新の設備やこだわりがいっぱいでした!

まずはオペ室!

い2

わたしは医院の中でオペ室を見るのは初めてでした。

診療室も個室か半個室になっており、患者さんは気軽に相談ができます。

先生の診療スタイルは患者さんとの対話を大切にすること。

丁寧なカウンセリングで治療もより安心です。

そして先生が開業時に徹底しようと考えたのが『滅菌』。

字のごとく、「菌を滅する」という事ですね。

写真はDAC ユニバーサルという高圧蒸気滅菌器。

患者さんのお口の中に入れる、歯を削るためのタービンやエンジンまで、一本一本滅菌しています。

大学病院レベルの衛生管理をしています。

い3

厳しいヨーロッパ基準のクラスBの滅菌システムを導入しています。

次の写真の装置はLisaっていう名前みたいです。すごいうえに、ちょっとかわいいですね(笑)

患者さんに使うあらゆる器具はもちろん、チューブの中まで滅菌できます!

 

い4 

つづいて歯科用CT!

インプラント治療を安全に行うため、また歯周病の根の病気などを詳細に診断するためには欠かせない機器。

い5

そして最後がマイクロスコープ。

なんと20倍も拡大して見ることができるんです!!

い6

ひとつのクリニックにこんなにたくさんの機器があるなんて!

細いところまで見てもらえると思うと治療も安心ですね。

また先生は、ともに医院を支える衛生士さんたちのこともお話ししてくださいました。

日ごろから衛生士さん同士の勉強会に参加しており、とても熱心で嬉しいとおっしゃっていました。

先日は先生と一緒に、衛生士さんも初めての学会での発表を行ったそうです!

岩野歯科のブログにはその学会でのこと、終わった後の打ち上げの様子も掲載されています。とても仲がいいんだとか♪

ここまで先生や医院についてご紹介してきましたが、最後に!

先生からメッセージをいただきました!

「まずは検診を受けることが大切です。おいしい食事を噛んで食べる幸せ。健康な歯は長生きの秘訣です。25年以上前は80歳の日本人は歯がひとり平均10本しか残っていませんでした。現在は8020運動が推進され、日本人でも20本以上歯が残っている人は増えていますが、、、歯周病の初期症状は歯茎からの出血、口の中のねばり、口臭など様々ですが歯周病は、サイレントディズィーズとも言われる進行に気が付きにくいものです。予防すること、その意識を持つことが大切です。ぜひ検診を受けに来てください。」

わたし自身、「歯医者さんは痛みがあるとき、何かあったときに行くもの」と思っていましたが定期的にプロに診てもらうこと、予防の意識の大切さを、取材を通じて実感しました。

岩野歯科は20:00の遅い時間までやっていますから、仕事や学校でお昼が忙しくても予約ができますね。

岩野先生、今回はどうもありがとうございました!

 

 

 

 

岩野歯科クリニック

〒157-0066 東京都世田谷区成城6-9-4笹本ビル2F

Tel:03-6411-4077

 

 

診療時間:月水金 午前9:30~13:30 午後15:00~20:00

火木土 午前9:30~13:30 午後15:00~17:30

 

休診日:日曜・祝祭日

 

付近にコインパーキング有

境ゼミナール 国広

 

【3月のおすすめアロマ】

3月のおすすめアロマ
 ペパーミント & サイプレス
~ 森林のような 爽やかでクールな香り ~

3月になり、日に日に春の訪れを感じるようになりました。

ワクワクする楽しい季節の一方、乾燥した空気にのどを痛めたり、
花粉症で悩まされたりと、つらい思いをされている方も
多いのではないでしょうか。

そこで今月はスーッとした香りで、呼吸器系を整えてくれる
アロマをご用意しました。ともに咳を鎮める作用のある
ペパーミントとサイプレスのブレンドです。

またペパーミントは気持ちをスッキリと、リフレッシュさせて
くれますし、サイプレスにもイライラを鎮めてクールダウン
させてくれる働きがあります。

何かと忙しく、気持ちが落ち着かないという方にもおすすめです。

心身ともに爽やかに、軽やかに、春を楽しみたい方、ぜひどうぞ。

 

 

写真 1

 

★Instagram始めました!⇒こちらからどうぞ♪

【こはた治療院~Keola Seijo~】
東京都世田谷区成城6-13-3松井ビル2F
成城学園前駅徒歩1分
Open:10:00~20:00(最終受付)
03-6411-3343
定休日: 日曜、祝日
http://keola-seijo.com/

★Facebookは⇒こちら