今回私たちが取材をさせていただいたお店は、「アシエット」さんです。
アシエットさんは1996年6月15日にオープンされ、今年で創業21年目を迎えられました。
アシエットとは、“お皿”という意味であり、お出しできる“お皿”にいつも真心を込めたいという想いが詰まっています。
アシエットさんにくると心からリラックスできる。大切な人との楽しい時間を過ごせる。アシエットさんはそんなレストランであると感じました。
今回は、オーナーである稚田さんが快く取材に応じてくださいました。
オーナーの稚田さんはなんと幼稚園から高校まで成城学園のご出身で、中学生時代に料理人の道を志し始めたそうです!
20歳から下積みのキャリアをスタートさせ、25歳からは本場フランスでも5年間修業をしました。そして稚田さんが36歳の時に独立し、ご自身のお店となる「アシエット」をオープンしました!
稚田さんはアシエットが成城の地に根付き、地元の方から愛されるようなお店作りを心掛けているそうです。さらにアシエットがお客様に育てられるお店にしていきたいともおっしゃっていました。地元のお客様の声をしっかりとお聞きし、しっかりとそれを反映させてお客様のご要望にお応えしていく。そのような努力をされていることがとても印象的でした!
気になるメニューはこちらです!
季節コース、特別コース、シンプルコースの3通りのコースがあります。
季節コースは、季節に合った食材を使い、シェフの方々が月替わりのディッシュを提供します。毎月違う味を楽しめるのでとても楽しみですね!
特別コースは、フォアグラやオマール海老といった高級食材をふんだんに用いた贅沢なコース料理です。
また、プリフィクスメニューもあり、自分好みのコース料理が楽しめます。
これらのコースメニューだけでなく、ランチやディナータイムのメニューもあります。
ランチタイムメニューは、2,500~7,000円ほどで、あまり贅沢ができない学生でも手が届く値段でシェフの料理をいただくことができます!
人気のメニューは、9種類もの新鮮な魚介類を使用した前菜の盛り合わせと
10~15種類程度の野菜を贅沢に使用した野菜のプレステリーヌの二品です!
料理の特徴を尋ねてみると、
クラシック料理をメインとしていて、ソースなどを使ったしっかりとした味だそうです。
また、料理に合ったフランスワインも多種ご用意しています。
料理で気を付けているのが、安全と信頼!!
提供している料理や食材には、作った方々の顔がお客様にみえるようなものを使っています。安全面に抜かりなし。
料理の信頼だけでなく、お客様一人ひとりを外まで見送りするオーナーシェフの姿は信頼そのものだと感じました。
素晴らしいシェフとスタッフ、そして料理のあるアシエットさんに皆様どうぞ足を運んでみてください!
**********店舗情報*********
アシエット
【営業時間】
◇ランチタイム 11:30~14:00
◇ディナータイム 17:30~21:00
◇ワインバー 17:30~23:00
【定休日】
◇毎週月曜日と第三火曜日 祝祭日の場合は翌日
***********************
担当者:小野 諏訪
月別アーカイブ
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.