今回わたしたちが取材をさせていただいたお店は、「成城焼肉おはな」さんです!
創業は今年で7年目で、向かいにお店を構える「李朝」さんの姉妹店としてオープンされたそうです。
成城学園前駅から徒歩1分とアクセスも抜群なお店です。
早速、地下にある店内へお邪魔させていただくと、、、
このような洗練された高級感の漂う雰囲気で、とてもおしゃれで落ち着く空間でした!
また、店内のいたるところにはハワイを感じさせる装飾やサーフボードまで!
というのも、ハワイ語で家族や互助組織のことを「おはな」と言うそうです。
古代ハワイでは、分かち合い・助け合いを大切にする精神があったといいます。親しい友人や仲間のことを「おはな」と呼ぶこともあります。
「おはな」には大切な方々と大切な時間を過ごしていただきたい、
そんな願いが込められているそうです!
とても素敵な店名だと感じました。
お忙しいなか、今回は内田様にお話しをお伺いすることができました。
まず、お店のこだわりを尋ねてみると、
牛の産地にこだわり、山形牛などの良質なお肉を仕入れていることや、店名の由来ともなっているご家族さまが楽しく、安心してお食事の時間を過ごしていただけるように心がけて接客をされていることだそうです。
内田さんからオススメしていただいたメニューはミスジやランプ、イチボなどの焼肉屋さんならではの絶品な希少部位のメニューです。
人気のメニューはカルビやタン塩、さらには自家製ドレッシングを使用したチョレギサラダも人気が高いとおっしゃっていました。
卓上には、こだわりのつまった6種類もの調味料があり、
お好みに合わせてさらに美味しくお肉がいただくことができます。
お酒のメニューもいろいろな種類のものが取り揃えられており、とくに自家製のレモン酒サワーなど、レモン系のお酒がたくさんあったことが印象的でした。
成城焼肉おはなさんでは、ディナータイムだけではなく、
ランチタイムの営業も行っています!
ランチメニューは税込980円〜で
リーズナブルなメニューが豊富に揃っています!
ランチタイムでのオススメはおはな盛り合わせ定食だそうです。
様々な種類のお肉を一度に味わうことのできるとてもお得な定食です。
しかもなんと、ランチタイムはごはん、スープ、キムチ、ナムルがおかわり自由となっています!
このほかにも、0〜5辛の辛さを選べるチゲ鍋や石焼ビビンパなど美味しそうなメニューが本当にたくさん揃っていると感じました。
ランチタイムの営業は、今回の取材を通じて初めて知ることができました。
コスパがかなりいいので、学生さんにもとてもオススメです。
今回、取材に快くお受けしてくださった成城焼肉おはなさん、内田様
誠にありがとうございました。
ぜひ一度足を運んでみてください!!
*******店舗情報*******
成城焼肉おはな
営業時間 Lunch AM 11:00~15:00
Dinner PM 17:00~23:00
定休日 なし
******************
担当: 境ゼミ3年 後藤 平野 諏訪
Yakiniku shop with an authentic Hawaiian feel “Seijo Yakiniku Ohana”
We visited “Seijo Yakiniku Ohana” for our interview.
Now in its seventh year, the shop was opened across the street from its sister shop, “Richo”.
Just a one minute walk from Seijo Gakuenmae station, the shop has excellent access.
Immediately, upon entering to the store in the basement, one is met with an atmosphere of sophisticated luxury and a very stylish and relaxed space. Also, the shop is decorated everywhere in Hawaiian style, including surfboards!
We were told that, in the Hawaiian language, “ohana” means family, and mutual help.
In ancient Hawaii, there existed the spirit of sharing and helping each other. Friends and comrades are also included in “ohana”.
“Ohana” also includes the feeling of wanting to share important times with important friends and loved ones.
What a beautiful name for a restaurant.
Mr. Uchida took time out of his busy day to talk to us.
When I asked about the shop’s policy, he explained that they place great importance on the origin of the meat they use, insisting upon quality beef, such as Yamagata beef, as well as on good customer service so that customers can spend an enjoyable and relaxed time with their families and friends, as the name of the restaurant suggests.
The dishes recommended by Mr. Uchida were rare cuts that you could only get from a Yakiniku shop, such as top blade, rump and ichibo. Popular items on the menu include galbi, tongue and even Korean dressing using homemade ingredients.
On the tables there are six kinds of carefully chosen seasonings so that customers can enjoy the meat in the way that is most delicious to them.
There is a range of alcoholic drinks available, and particularly impressive is the range of homemade lemon based drinks.
Ohana offers not only a dinner time menu, but also lunch time! The price of the lunch menu is very reasonable (980 yen, including tax).
The recommended lunch menu is the Ohana plate, which offers various kinds of meat in one dish.
In addition, at lunchtime, refills of rice, soup, kimchi and namul are provided free. Besides this, there is a range of really delicious looking dishes, such as jjigae and bibimba, available at different levels of spiciness, from 0 to 5.
I found out about the lunchtime menu at Ohana by doing this interview. It is very good value for money, so it is highly recommended for students.
Many thanks to Mr. Uchida of Seijo Yakiniku Ohana for giving us this interview.
Please do try to visit!!
Store information
Business hours
Lunch: am 11:00-15:00
Dinner: pm 17:00-23:00
No regular closing