母乳でお悩みの方へ

こんにちは。
こはた治療院 院長の小畑です。

マタニティブログの方は、だいぶ空いてしまいましたが
また少しずつ更新していきたいと思います。
やはり母乳でお悩みの方がとても多いので、
少しでもその原因と改善法をお伝えできたらと
思っております。

まず初めにお伝えしたい事は、

「母乳が本当に出ないというお母さんは、
2万人に1人の割合」と言われている事。

そして「母乳は、全てお母さんの血液から出来ている」
と言う事です。

とても簡単に言えば、血流を良くすれば、
ほとんどのお母さんが母乳を出す機能を
持っているという事です。

では、なぜ母乳の出が悪くなってしまうのでしょう・・・
その原因は、大きく分けて3つあります。

まずは「おっぱい自体の代謝の問題」
次に「血液の質の問題」
最後に「ホルモンも問題」
があげられます。

●おっぱい自体の代謝の問題とは、
「冷えや乳腺の詰まり」「新陳代謝の低下」です。

●血液の問題とは、
「貧血」「血液がドロドロ・水分不足」です。

●ホルモンの問題とは、
「疲れやストレス、また母乳の回数が少な過ぎるために、
母乳を作るホルモンや母乳を出すホルモンの分泌が
低下してしまう事」です。

自分がどのタイプかを知る事も大切です。

では、次にそれぞれの対象法・改善法をご紹介します。

まずは・・・
●おっぱい自体の代謝の問題
冷え・乳腺の詰まりや新陳代謝の低下が原因と
お伝えしましたが、これらは全て血行不良から来ます。

体温は、血液が運んできます。
胸周りだけでなく、首肩周りや肩甲骨周り、腕を
マッサージで解してあげることが先決です。

またお灸は、体を温めるだけでなく
造血作用と言って血液を増やしてくれる作用もあるので、
妊婦さんに限らず女性にはとてもおススメです。

次に・・・
●血液の問題
冒頭でもご説明させて頂いたように
母乳は、全てお母さんの血液から出来ます。

食べた物によっては母乳の味も変わってしまい、
美味しくないと赤ちゃんが飲んでくれなかったりもして、
更に出が悪くなります。

よく言われる事ではありますが、穀類をしっかりと取りながら
栄養たっぷりのバランスのよい食事を心がけましょう。

そして、ここで一番大切なのは「食事の食べ方」です。
いくら栄養たっぷりの食事をとっても体が吸収しなければ
何の意味もありません。

人間は、食べた物を胃で消化し、吸収はほぼ腸が行います。
しかし胃でドロドロに消化しきれないと、腸で吸収されないまま
便として排泄されてしまいます。

ですので、食べた物をより多く腸に吸収させるために
ゆっくりと、口の中である程度ドロドロになるくらい
よく噛んで食事をすると、吸収率もアップし、
胃の負担も軽減します。

そして、「水分の取り方」も重要です。
一度にがぶ飲みしてしまうと、ほとんど尿として出てしまいます。
少しずつこまめに取る事で体に吸収され、血液サラサラ効果に
繋がります。

そして最後に
●ホルモンの問題
ホルモンは、残念ながら自分で調整する事が出来ません。
しかし、ストレスや疲れを取り除いてあげる事により
ホルモンバランスも整いやすく、正常に働いてくれやすくなります。

また、母乳に関してはプロラクチンと言う母乳を作るホルモンと
オキシトシンと言うホルモンが乳腺の周りにある筋肉を収縮させ
母乳を出します。

これらは、赤ちゃんがお母さんのおっぱいに吸い付くと
刺激されて、ホルモンが働き始めます。

ですので、一回の母乳の出が少ない様でしたら
直ぐにミルクをあげるのではなく、余裕があれば
授乳の回数を増やしてあげる事で、ホルモンの作用も
強まり、母乳も出やすくなります。

妊娠時から子育てが落ち着くまで
お子さまの為にも、お母さんの体のケアは不可欠です。

疲れを溜めずに、いつもお母さんがニコニコしている事が
子供にとって一番嬉しい事なのです。
しっかりと自分の時間を作りケアしましょう!

だいぶ長いブログになってしまいましたが
最後まで読んで下さりありがとうございます。

ご不明な点やご質問とございましたら、
ご遠慮なく当院のお電話かメール等にて
お問い合わせ下さい。

<治療メニュー>
●マタニティ&産後ケア
45分 4,700円
60分 6,000円

●鍼灸+マッサージ
スタンダード80分 6,000円
ロング 100~120分 8700

●マッサージ or 鍼灸
スタンダード 60分 6,000円
ロング 90分 8,700円

*その他のコースやリラクゼーションメニューも
ございます。お気軽にお問合せください。

 

プルメリア

 

【こはた治療院~Keola Seijo~】
東京都世田谷区成城6-13-3松井ビル2F
成城学園前駅徒歩1分
Open:10:00~20:00(最終受付)
03-6411-3343
定休日: 日曜、祭日
http://keola-seijo.com/

★Facebookは⇒こちら

警視庁警察署(世田谷・北沢・玉川・成城)の『万引きさせない店舗づくりセミナー』開催のお知らせ(組合員限定)

◇テーマ 出前型「万引き防止のための防犯責任者養成講座」

 

が開催されます。

 

お申込みは、下記資料に記載された連絡FAXに直接お願い致します。

 

組合員は無料ですのでご参加下さい。

 

 

ページ1

 

 

ページ2

 

ページ3

 

 

ページ4

 

 

ページ5

 

小さなお客様☆

こんにちは。スタッフの飯田です。

世田谷は今日は午後から雪模様。
そんな雪の中、小さなお客様が来てくださいました♪
以前から治療マッサージを受けて下さっているMさんが、
お子さん(2歳)と一緒に来てくださったんです。

ケオラでは、「子育て中のお母さん方こそ、お身体のケアが必要」
との思いから、赤ちゃんや小さいお子さん連れの方も大歓迎。

お母さん(や、お父さん)が治療を受けておられる間は、
スタッフのほうでお子さんをお預かりしています。

(※日によってはお受けすることがかなわない場合もありますので、
ご希望の方は事前にお問い合わせくださいませ)


(おもちゃも用意してお待ちしていますニコニコ

今日いらしたMさんは、ご妊娠中にマタニティケアを受けられて
以来、出産されてからもお嬢さんを連れて、時々ケアにいらして
くださっています。

会うたびにすくすく大きくなられているお嬢さんを見るたび、
親戚のオバチャンみたいに「大きくなったねぇ」と言って
しまいますが(笑)、「あのときお腹にいた赤ちゃんが、
こんなに大きくなったんだなぁ!」と思うと、
いつも感激してしまいます照れ

ほかにも、生後数か月の赤ちゃんから、幼稚園児や保育園児まで、
いろいろなお子さんが来てくださいますが、みんな元気いっぱい。

最初は恥ずかしそうにモジモジしているお子さんも、
すぐに慣れて楽しそうに遊び始めます。子ども大好きな私も
いつも幸せな気持ちでお預かりさせていただいていますニコニコ

お母さんがご自分の時間を持って、お身体をいたわったり、
元気でニコニコしているのは、赤ちゃんやお子さんにとっても
うれしいこと。

ケオラではこれからも、子育て中のお母さん方のサポートを
してまいりますので、ぜひどうぞお気軽にいらしてください虹

【こはた治療院~Keola Seijo~】
東京都世田谷区成城6-13-3松井ビル2F
成城学園前駅徒歩1分
Open:10:00~20:00(最終受付)
03-6411-3343
定休日: 日曜、祭日
http://keola-seijo.com/★Facebookは⇒こちら

 

【2月のおすすめアロマ】

【2月のおすすめアロマ】
マジョラム オレンジ フランキンセンス
~陽だまりのような 温かみのある香り~

立春を迎える2月。けれど空気はまだまだキリリと冷たいですね。寒さに身構えて「どこかいつも力が入っている」という方も多いのではないでしょうか?

そこで今月は、お日様のようなぬくもりを感じるアロマをご用意しました。

血流を促し身体を温めてくれる2つの精油、マジョラムとオレンジ、
そして呼吸や自律神経のバランスを整えてくれるフランキンセンス
のブレンドです。

冬から春に向かうこの季節。冷えて固くなりがちなお身体を温め、ゆったりと深い呼吸でひと息つけば、心も身体もふっと緩みます。

春に向かってお身体を整えたいという方、ぜひどうぞ。

 

IMG_1655

 

 

<リラクゼーションメニュー>
●ハワイアンロミロミ
スタンダード60分 8,700円
ロング90分    10,800円
プレミアム120分 14,000円

●おすすめセットメニュー
Keola コース(120分) 11,400円
*ロミロミ90分+ホットストーンヒーリング30分
心身ともに深くリラックスできる、当院人気のメニューです。

Moana コース(90分) 10,800円
*マッサージ30分+ロミロミ60分
「マッサージも、ロミロミも」という方のヨ・ク・バ・リコースです。

<治療メニュー>
●鍼灸+マッサージ
80分    6,000円
100~120分    8,700円

●マッサージ
60分    6,000円
90分    8,700円

※その他のコースや、治療メニューはHPをご覧ください。

 

keola_2

 

 

【こはた治療院~Keola Seijo~】
世田谷区成城6-13-3松井ビル2F
成城学園前駅 北口から徒歩1分
Open:10:00~20:00(最終受付)
03-6411-3343
定休日: 日曜、祭日
Web: http://keola-seijo.com/
Facebook: https://www.facebook.com/KohataChiryoin.KeolaSeijo

野村證券2月セミナー開催のお知らせ

2017年2月開催セミナーのご案内

 

◆ 3階セミナーホール 当日参加可能(各種お問い合わせは 03-3482-2011)

◆セミナー内容(全セミナー時刻:14:00~15:30)

□ 「投資信託」 ⇒ 14日(火)

□ 「株式」 ⇒ 16日(木)

□ 「相続・贈与」 ⇒ 17日(金)

□ 「野村ファンドラップ」 ⇒ 22日(水)

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆詳細(内容・スケジュール等)は下記パンフレットをご覧下さい。

野村201702分