隠れた名店、おしゃれなバリ風居酒屋 『JATI Seijo』

 

 

成城学園前駅北口より徒歩1分、ご家族で経営されている 『JATISeijo』 さんにお話を伺って来ました!

jati1

jati2

 

このお店は、奥様のご両親が1991年に始めた日本料理の居酒屋を前身としています。

奥様が大学でインドネシア語を学んだ際にバリ島旅行へ行き、その魅力にのめり込み、2003年にそれまで日本料理を扱っていたお店からバリ風のお店へと生まれ変わりました。

2007年に奥様がバリ島で知り合ったご主人も加わり、さらに本格的なバリ料理を楽しめるお店になりました。

 

 

『JATI』という名前は、インドネシア語でチークの木を意味していて、アンティーク家具などに使われるこの木のように5年、10年と色や味を変えて育っていけるようにと名付けられたそうです。なので、テーブルやイスも全てチークの木を使用するところにもこだわっています。

 

 

ゆったりとした南国風のくつろぎ空間の中、素材にこだわった美味しいお酒と料理を楽しめます。

jati3

jati4

 

 

サラリーマンや家族連れ、主婦の方などに人気で、成城大学の関係者の方も多く来られるそうです!

 

 

外食をしたりお酒を飲む人が減ったり、今まで来ていたお客さんが子供を育てる世代になって足を運べなくなったという現状から、最近ではデリバリーも始め、今後はバリ島にもお店を出したいとの展望を語ってくださいました!

 

 

ランチ営業もしており、ランチでしか味わえないバリ輸入のスパイスを使った、本格バリ料理が楽しめます!

 

下記の写真はランチタイム限定メニューで人気の『ナシゴレン(1,000円)』です!

jati5

 

食べログやホットペッパーグルメで予約もでき、大人から学生まで、幅広い層の方々が利用しやすいお店なので、ぜひ気軽に足を運んでみてください!

 

 

 

JATI Seijo

 

[住所]

東京都世田谷区成城6丁目14-2

 

[電話番号]

03-5490-0949

 

[営業時間]

・ランチ (火)〜(土)

12:00-15:30 (L.O.15:00)

 

・ディナー 毎日

17:00-24:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]

第2・第4 月曜日

 

 

 

成城大学 境ゼミ 2年

岩橋、川原、村田

野村證券2017年1月セミナー開催のお知らせ

2017年1月開催セミナーのご案内

 

◆ 3階セミナーホール 当日参加可能(各種お問い合わせは 03-3482-2011)

◆セミナー内容(全セミナー時刻:14:00~15:30)

□ 「新春セミナー」 ⇒ 13日(金)満員御礼  受付終了

□ 「投資信託」 ⇒ 17日(火)

□ 「贈与」 ⇒ 20日(金)

□ 「野村ファンドラップ」 ⇒ 24日(火)

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆詳細(内容・スケジュール等)は下記パンフレットをご覧下さい。

201701

『世界一を育てる思考と行動』トークイベントのお知らせ

ビッグ対談『内村周子×杉山芙紗子』トークイベント開催のお知らせ

 

 

◆ 2017年2月5日(日) 

 

・受付 9:30~

 

・講演 10:00~12:00

 

・お食事 12:15~13:45

 

 

◆ 目黒雅叙園 2階「華つどい」

 

 

(詳細は下記パンフレットをご覧下さい)

20161221111444789_0001

年内営業日のご案内

こんにちは。こはた治療院~Keola Seijo~です。

早いもので12月も後半ですね。みなさまお忙しくお過ごしでしょうか。

さて、こはた治療院~Keola Seijo~は
年内は12月30日(金)まで営業いたします。

12月31日(土)~1月5日(木)までお休みをいただき、
年始は1月6日(金)より通常営業いたします。

今年の疲れは今年のうちにスッキリ流してしまいましょう。
ご予約お待ちしております☆

 

<治療メニュー>
●鍼灸+マッサージ
80分    6,000円
100~120分    8,700円

●マッサージ
60分    6,000円
90分    8,700円

<リラクゼーションメニュー>
●ハワイアンロミロミ
スタンダード60分 8,700円
ロング90分    10,800円
プレミアム120分 14,000円

●おすすめセットメニュー
Keola コース(120分) 11,400円
*ロミロミ90分+ホットストーンヒーリング30分
心身ともに深くリラックスできる、当院人気のメニューです。

Moana コース(90分) 10,800円
*マッサージ30分+ロミロミ60分
「マッサージも、ロミロミも」という方のヨ・ク・バ・リコースです。

※その他のコースもございます。詳細はHPをご覧ください。

 

keola_2

 

 

【こはた治療院~Keola Seijo~】
世田谷区成城6-13-3松井ビル2F
成城学園前駅 北口から徒歩1分
Open:10:00~20:00(最終受付)
03-6411-3343
定休日: 日曜、祭日
Web: http://keola-seijo.com/
Facebook: https://www.facebook.com/KohataChiryoin.KeolaSeijo

成城のイタリアン大衆食堂「trattoria」/ Italian restaurant “Trattoria” (English below)

 

今回私たちがお邪魔したのは、「Trattoria」というイタリアンレストランです。

成城学園前駅西口から徒歩2分の場所にあります。みずほ銀行の奥側にあります。

外見は成城のイメージにあった雰囲気でした。

 

イタリアン1

 

内装もお洒落で落ち着いており、ゆっくりとできます。

イタリアン2

イタリアン3

 

「TRATTORIA」は2011年3月にオープンしたイタリアンレストランです。立地、外見、内装は高級なイメージですが、店の名前である「Trattoria」とはイタリアの気軽に入れる食堂や家庭的雰囲気を持つ大衆食堂という意味で、値段もお手頃価格になっています。

ご来店されるお客様は主婦や家族連れが多く、常連さんも多くいらっしゃるそうです!

 

そして今回は、オーナーのご好意で、料理をごちそうになりました!!!

 

まずはモレッティビールで、乾杯!

モレッティビールはイタリアのラガータイプのビールで軽く飲みやすかったです。

前菜やほかの料理との相性もよく、ぐびぐび喉に流し込む感覚で楽しめます。

イタリアン4 イタリアン5

 

 

そのあと出して頂いた料理はこちら↓

 

贅沢にオリーブオイルを使ったサラダ

 

熟成生ハム

 

イイダコのトマト煮

イタリアン6

トマトのコクと、イイダコのコリコリとした食感がたまりません!!

一口サイズのイイダコが可愛かったです。

 

 

シラスとバジルのピザ

薄焼きのピザの中心にシラスを贅沢にあしらった一品。食欲をそそられます。

一見珍しい、バジルとシラスも想像以上に相性が良いです!!

 

ワタリガニのカニみそクリームのリングイネ

イタリアン7

リングイネとはイタリア料理でロングパスタの一種です。

通常の麺よりも太く、味のしっかりとしたカニみそクリームソースとの相性は抜群でした。

 

 

牛ほほ肉の赤ワイン煮込み

イタリアン8

このメニューは「TRATTORIA」一番のおすすめメニューです。

五時間以上赤ワインでじっくりと煮込んだ牛ほほ肉はとても柔らかく、まさにほほが落ちるほどのおいしさです!笑

 

 

 

今回頂いたメニューは以上となります。

また、「Trattoria」ではランチメニュー限定でドリアもおすすめです。

一日10食限定らしいのでお早めに!!!

イタリアン9

定休日

水曜日

ランチ

11:00-15:00(LO14:00)

ディナー

17:00-22:00(LO20:30)

 

境ゼミナール3年 石川・飯塚

A cheap Italian restaurant in Seijo, “Trattoria”

 

 

We visited an Italian restaurant called “Trattoria”

It is located 2 minutes on foot from Seijo Gakuenmae Station West Exit. It is on the far side of Mizuho Bank.

The exterior has an atmosphere that fits the image of Seijo.

 

 

The interior is fashionable, calm and relaxing.

 

 

“TRATTORIA” is an Italian restaurant that opened in March, 2011.

The location, exterior and interior have a luxurious image, but “Trattoria”, which is the name of the shop, means in Italian a casual cafeteria and eatery with a homely atmosphere. As such, the dishes are reasonably priced.

Many housewives and families visit, and regular customers visit a lot.

 

Also, the owner treated us to a meal!!!

 

 

First off, we raised a toast with Moretti beer!

Moretti beer is an Italian lager type of beer and is light and easy to drink.

It goes well with appetizers and other dishes, and is very easy to drink.

 

 

This is the dish we were treated to next↓

 

Salad with plenty of olive oil

 

Prosciutto cured ham

 

Octopus cooked in tomato

 

 

The rich tomato flavor and the texture of the octopus were amazing!

These bite-sized octopuses was delightful.

 

 

Pizza with whitebait

A thin crust pizza with generous helpings of whitebait. This really stimulates the appetite!

The combination of basil and whitebait was unusual, but they go together much more that we had expected!

 

 

Cream linguine with blue crab miso

 

 

Linguine is a kind of long pasta found in Italian cuisine.

It is thicker than normal paste and is outstandingly compatible with blue crab miso cream sauce.

 

Beed in red wine

 

 

This selection was the recommended best of the “Trattoria” menu.

menu is the best recommended menu of “trattoria”.

The beef, stewed in red wine for five hours, is very soft and absolutely scrumptious!

 

 

That was the meal that we enjoyed.

Also, “Trattoria” recommends a Doria that is only available for the lunch menu.

Only ten portions a day are prepared, so don’t delay!

 

 

Regular closing

Wednesday

 

Lunch

11:00 to 15:00 (last orders 14:00)

 

Dinner

17:00 to 22:00 (last orders 20:30)

 

 

Sakai seminar 3rd year  Ishikawa・Iizuka

【12月のおすすめアロマ】

こんにちは。こはた治療院~Keola Seijo~です。

【12月のおすすめアロマ】
シダーウッド & ユーカリ
~ すがすがしい樹木の香りで 心身ともにスッキリと ~

12月、本格的な冬がやってきました。
寒さに身をすくめ、肩に力が入りがちなこの季節、身体がこわばったように感じたり、
冷えによるむくみや重だるさを感じる季節ですね。

そこで今月は、
心身の滞りを解消してくれるアロマ
をご用意しました。

血液やリンパの流れを促し、むくみを改善するシダーウッドと、
血行を促進して全身を活性化してくれるユーカリのブレンドです。

シダーウッドには疲労を回復させ、気力を取り戻す働きもあり、
ユーカリには気持ちを明るく、前向きにさせてくれる効果もあります。

どちらも樹木の爽やかで、スッキリとした香りです。
一年のお疲れを癒してすがすがしく新年を迎えたい方、ぜひどうぞ。

 

IMG_1311

 

 

<リラクゼーションメニュー>
●ハワイアンロミロミ
スタンダード60分 8,700円
ロング90分    10,800円
プレミアム120分 14,000円

●おすすめセットメニュー
Keola コース(120分) 11,400円
*ロミロミ90分+ホットストーンヒーリング30分
心身ともに深くリラックスできる、当院人気のメニューです。

Moana コース(90分) 10,800円
*マッサージ30分+ロミロミ60分
「マッサージも、ロミロミも」という方のヨ・ク・バ・リコースです。

<治療メニュー>
●鍼灸+マッサージ
80分    6,000円
100~120分    8,700円

●マッサージ
60分    6,000円
90分    8,700円

※その他のコースや、治療メニューはHPをご覧ください。

 

keola_2

 

 

【こはた治療院~Keola Seijo~】
世田谷区成城6-13-3松井ビル2F
成城学園前駅 北口から徒歩1分
Open:10:00~20:00(最終受付)
03-6411-3343
定休日: 日曜、祭日
Web: http://keola-seijo.com/
Facebook: https://www.facebook.com/KohataChiryoin.KeolaSeijo

木版を焦がす熱線アート 阿山隆之展、開催中!  

成城学園前駅貼りのポスター

 

≪入場無料≫

期間:12/1(木)~12月10日(土) 日曜休み 

時間:10:00~17:00

この度、弊社内の「スペースAG」にて、

アーティスト阿山隆之さんの個展を開催させていただくことになりました。

 

様々な「木の板」に描かれた、

ダイナミックだけど優しさに溢れる動物達が、

生き生きと力強く! 今にも動き出しそうに感じます。

 

まず板に鉛筆で下書き…

電気ペンで板を焦がしながら輪郭を書いていきます。

次にたくさんの色鉛筆で綺麗に彩色。

再び焼きペンで仕上げて、

最後に阿山の「阿」の文字を入れて完成です。

 

是非、皆様も阿山さんの世界を体感しにいらしてください。

 

……………………………………………………………………………………………

 

阿山 隆之 (あやま たかゆき) プロフィール

1972年2月14日生まれ。

1985年~八王子市内の多機能型事務所(就労継続支援B型)「木馬工房」に所属。トンボ玉や絵を制作。

2005年~木馬工房の絵画サークル「じゃりの会」に参加。(造形大日本画教授 松尾多英先生指導)

2009年5月~エイプルアート・カンパニーにアーティスト登録。

東京都八王子市在住。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

㈱浅井フーズクリエイション内

「スペースAG」

フリーコールマーク 0120-036-132

東京都世田谷区成城6-4-13 成城フルールビル5F

小田急線「成城学園駅」(新宿から急行で約15分)

北口出てすぐ、1Fが「村田永楽園」のビル5Fです。

<http://www.asai-fc.com/>