今回私たちは成城学園前から徒歩2分の場所にある、「成城洋食まる・まーる」さんにお邪魔しました。
成城洋食まる・まーるさんは2009年に開店し、地元の皆さんに愛されています。
ご夫婦2人で経営していることもあり、積極的な広報などは行わず、身の丈に合った規模で心を込めた料理を提供できるよう心掛けているそうです。
創業理由をお伺いすると、大学→調理師専門学校を経たあと、銀座の洋食屋で勤務。途中腰痛を患いサラリーマンへ。しかし、40歳を機に好きなことで人生を終えたいと、慣れ親しみのある成城の地で開店したそうです。
お店のこだわりとしては、奇をてらわない昔から馴染みのある洋食のメニューを提供し、基本に忠実に作っているそうです。お客様に満足して帰ってもらうよう自分が納得出来る食材を毎日選んでいるとのことでした!
また美味しいものを食べてもらうため、出来るだけ注文を受けてから料理を作り始めるというスタイルで提供しているそうです!ライスも炊きたてのお米を食べてもらうため少量ずつお米を炊き、いつでも美味しく食べてもらうようにしているとのことでした。そのため一度にライスをたくさんお代わりされてしまうと、注文を受けてからお米を炊くということもあるそうです…(笑)
おすすめメニューはやはり和牛ハンバーグ
ステーキ!!
前述した通り、その日満足できる食材を選んでいるためお肉の産地などは日々違うそうです。
こちらは昔ながらのオムライス!
卵が半熟でないタイプの王道のオムライスで、卵はふわっとしており、中のチキンライスも懐かしい味がするおすすめの一品です。
皆さん是非一度ご賞味ください。やみつきになること間違いなしです!
成城洋食まる・まーるさんお忙しい中お時間を割いていただきありがとうございました。
成城洋食まる・まーる
営業時間 ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:00
(共に売り切れ次第終了)
定休日 火曜日、第2・4水曜日
成城大学 境ゼミナール3年
早川
月別アーカイブ
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.