学生によるレポート一覧

2015年04月21日|学生によるレポート一覧
福田精米店で、精米体験!


Warning: Undefined variable $main_visual in /var/www/vhosts/seijo.or.jp/httpdocs/seijo_blg/wp-content/themes/seijo/single.php on line 106

続けて投稿失礼します。

 

私たちは、1951年創業の福田精米店さんへお邪魔し、お店の仕事、お米についての豆知識、こだわりなどを伺い、

玄米から白米にする精米体験をさせていただきました。

 

恥ずかしながら私たちは、お米屋さんは「お米を仕入れて売る」という単純な仕事のイメージしか持っていませんでした。

お店にお邪魔すると、ご主人の福田淳一さん(以下福田さん)が温かく出迎えてくださいました。店内には20種類ほどのお米がズラリと並んでおり、「つや姫」「夢しずく」など、中には聞いたことがない品種も多くありました。

笑顔で迎えてくださった、福田さん
笑顔で迎えてくださった、福田さん

 

様々な種類のお米がズラリ
様々な種類のお米がズラリ

 

朝ごはんは絶対に白米という私たちは、心を躍らせながら話を伺いました。福田さんは「うちは安心で安全なおいしいお米を、自信を持ってお客さんに提供しています」とおっしゃっていました。その「安心で安全なおいしいお米」は半分以上を福田さん自身で選び抜き、農家から直接仕入れ、それ以外も信頼のある問屋から仕入れているそうです。まさに「生産者の顔が見える」取引です。

また、仕入れだけでなく販売にもこだわりがあります。「三ツ星お米マイスター」の資格を持つ福田さんは、お客さんの好みに合わせた触感や香りのお米を選び、そのお米に合った炊き方までアドバイスなさるそうです。これは、お米についての幅広い知識を持った福田さんならではのこだわりだと感じました。

 

そして精米体験です。玄米の状態のお米を機械に投入すると、機械の中でお米同士が研磨し合い、綺麗な真っ白なお米が誕生します。その様に感動を覚え、思わず見惚れてしまいました。普段白米しか見慣れていない私たちは、非常に貴重な経験を得ることが出来ました。

 

精米体験は初めて…
精米体験は初めて…

 

名称未設定2
つやつやのお米です!

 

 

 

今回の取材を通して、福田さんのお米に対する情熱が伝わってきました。福田さんはとても柔和な表情で楽しそうにお米の話をしてくださいました。本当にお米が好きで、おいしいご飯を食べてほしいという願いで溢れている素敵な方でした。

TPPで日本のお米が危ないといわれていますが、私たちはそんな心配はいらないと感じました。日本にはまだ、こんなにもお米に情熱を捧げる方がいるのですから…。

取材後、白米で頭がいっぱいのまま帰路についた取材班は、福田さんに頂いたお米を自宅ですぐに炊きました。生産者の方、福田さんに感謝し、

お米へのありがたみを感じながら、炊き立ての白米を口に入れると「幸せの味」が広がりました。

ありがとうございました1
ありがとうございました1

 

 

皆さんも是非、福田精米店に足を運び自分に合ったお米を見つけ、より豊かな食生活を送っていただきたいと思います。

 

 

有限会社 福田精米店

営業時間 9:00~20:00

定休日  毎週日曜日

 

成城大学 境ゼミナール3年

遠藤・澁谷


Warning: Undefined variable $sname in /var/www/vhosts/seijo.or.jp/httpdocs/seijo_blg/wp-content/themes/seijo/single.php on line 151

月別アーカイブ

  • 世田谷区内共通商品券取扱店
  • ジャンル別検索
  • 50音検索

2014 © seijo.or.jp all rights reserved.