英国では母の日は「Mothering Sunday」と呼ばれ、
復活祭の前のレントの第四日曜日なのだそうです。
キリスト教の暦によっているようですが、
昔、お屋敷に奉公に出ていた娘達が、
里帰りを許される日だったとのこと。
幼くして親元を離れ、一生懸命働く娘たちにとっては、
さぞかし待ち遠しい日であったことでしょう。
私なんて、普段からグータラしているものだから、
慌ててとってつけたように親孝行の方法を探るも、
結局わからずじまい、、、。
アティックからは
英国のとある街のアンティーク・モールで見つけた
80年代に地元の女性画家によって描かれたという
素敵なカーネーションの絵を。
全てのお母さんに感謝の気持ちを込めて。
月別アーカイブ
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.