jug and flower

何と表現したら良いのかわからない色のジャグですが、
意外と何色のお花にもピッタリくるので重宝しそう。

しかも、花器にするのにはちょうど良い大きさで、
口元のシェイプ加減も
花を生けやすくて、とってもグッドなのです。

そして実は、ハンドルに秘密が。

是非店頭でご確認下さいませ!

花粉警報発令!! 今年の花粉はすごいらしい

今年はいつまでも寒かったのに
先週からはいきなりのポカポカ陽気。130311ブログ写真 花粉イラストのみのコピー

じっと耐えていたスギ花粉たちも
「ヤッター!」とばかりに一斉にはじけ飛び、
大量に日本列島を襲っています。
ただでさえ昨年より多そうなのに一気に来ましたね〜。

花粉症などのアレルギーは
腸と密接な関係があるといわれています。
花粉シーズンは憂鬱気分の皆様。
腸環境を整えて、この時期を乗り切りましょうね。

<http://www.asai-fc.com/>

プレゼント付き3ヶ月定期購入!!

皆様こんにちは。
私たちは成城の地で40年以上、
全国のお客様にご愛顧いただいている
_浅井フーズクリエイションと申します。

「アサイゲルマニウム」ってご存知ですか?
有機ゲルマニウムのひとつで
安心で、様々な作用が確認されている健康食品素材です。
肌も整えてくれるのでスキンケアのご愛用者も多いですよ。
弊社製品は全て「アサイゲルマニウム」入りなのです!!

全身に働きかける多機能素材「アサイゲルマニウム」!
3月は、健康力をストレートに感じて頂く為の
健康食品「アサイゲルマシリーズ」限定で
3ヶ月間プレゼント付き定期購入を受付中です。
さあ、春から始めよう。負けない心と戦う身体作り!

so cute!!

動物をかたどった陶器の花器。
アティックのお客様にもファンの多い、人気商品の一つです。

この間の買い付けでは2つ手に入って、
一つ(うさぎさん)はすでに良き家にもらわれていきました。

もう一つのこの子羊? 子ヤギ? バンビ??は
なぜかお鼻が真っ黒けっけ。

でも出来の悪い子ほど愛着がわくもので、
ただいま溺愛中です。

spring weather

初夏のような気温かと思えば、
春の嵐とも言えそうな、強い風。
さらには今晩から冬の寒さに逆戻りとか。

一日で四季を一巡り。

東京も今日は風が色々なものを運んできてしまうようで、
屋外の活動には要注意ですね。

やっぱり家の中で、まったりお茶かな、、、。

elegant blue

新入荷のBBプレートは
白地にレースのようなブルーの花模様のプリントが
何ともエレガント。

1910~20年代のものと思われますが、その当時、
薄くスライスされたパンとキュウリのサンドイッチが載せられて、
ガーデンでのアフタヌーンティーのテーブルを華やかに演出していたのでしょうか。

tea cup trio

アティックの中では少々控えめな存在かもしれませんが、
私は大好きなティーカップトリオです。

コンディションはとっても良いのですが、
製造窯のマークなどが無いなどのため、
お値段はとってもリーズナブル!!
(実は一度プライスダウン済み)

部屋の中で春の風を感じたくなったら
是非!お勧めです。