誠に勝手ながら、8月5日(日曜日)は
大江戸骨董市に出店の為、
atticは一日休ませて頂きます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
毎日暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしですか?
私はオリンピック観戦の寝不足と暑さでふらふらですが、
(皆様のご指摘通り、ブログの更新が滞っているのも、まさにこの夏バテが原因です、。)
一方、一流選手達の素晴らしい姿に影響されてか(?)、
何か頑張りたい気持だけはいっぱい!!といった今日この頃です。
ところで、選手の活躍は勿論素晴らしいのですが、
時折映るロンドンの景色が、これまたワクワクさせますねぇ。
昨日は自転車のロードレースがありました。
ロンドン西部、テムズ川沿いの美しい街リッチモンドにある広大なリッチモンド・パークから、、
自転車の大群が列をなして、あっという間にチェルシーの街並を走り抜け、ハロッズ・デパートの横を通り、バッキンガム宮殿まで辿り着いた場面には、興奮しました!
なんてったて、ロンドンの中でも私の大好きなエリア!!
でも、選手達のスピードがあまりにも速過ぎて、
景色を楽しむ時間がなかったのには、少々がっかり。。。
仕方ないのですが、、、。
リッチモンドはロンドンの中心部から地下鉄で30分程。
アクセスも簡単で、旅行日程が限られていて、遠くの田舎町まで行く時間がない場合でも、
ちょっとした小旅行気分で訪ねるのに素敵な
とってもお洒落な街です。
(とは言っても、大変広いエリアなので、時間はたっぷり欲しいところですが、、、)
駅前は洒落た商店が立ち並び、周囲の高級住宅街(ロンドン市内では見られない、一戸建ての大邸宅が軒を連ねています!)に住む住人の姿は、のんびりと優雅。
テムズ河沿いに位置するリッチモンド・パークは公園というより、
その広大さは「丘陵地帯」といった感じです。
ロンドンにいたころには、週末に散歩に出かけたり、川沿いの暖炉のあるパブで食事をしたり、、と
懐かしい思い出です。
いつかのんびりロンドンに滞在出来る機会があったら、
数日リッチモンドのカントリー・ハウス ホテルに滞在して、のんびり散策を楽しみたいというのが一つの夢なのですが、いつのことになるのやら。。
(こじんまりしたB&Bで気軽に、、というのも魅力的ですが。)
選手の活躍に一喜一憂しながら、妄想も膨らむ日々がしばらく続きそうです。
月別アーカイブ
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.