店舗ブログ

2012年07月16日|attic
vintage card


Warning: Undefined variable $main_visual in /var/www/vhosts/seijo.or.jp/httpdocs/seijo_blg/wp-content/themes/seijo/single.php on line 106

古い葉書きは絵柄の手の込んだものも多く、
インテリアの小物としても存在感があります。

外国の方の達筆な文字(?)は解読不可能なものも多いのですが、それはそれで雰囲気がありますね。

現在のような郵便制度が整ったのはヴィクトリア時代の英国が最初。
当時は後に有名になる画家の多くが、ポストカードやクリスマス・カードのデザインをしていたこともあり、芸術的なカードが多く生産されたようです。

切手の制度も、勿論この時英国から始まりました。
つまり、世界初。

というわけで、英国の切手には国名の表記がないのだそうです。。。(当然、我々大英帝国以外にない!!ということですかね。)知らなかった。。。

月別アーカイブ

  • 世田谷区内共通商品券取扱店
  • ジャンル別検索
  • 50音検索

2014 © seijo.or.jp all rights reserved.