新学期、新年度。
気持ちがシャキッとするような素敵な響きです。
当然わがアティックには新入社員さんなどはなく、
この12年同じメンバー(2人)でやってきたので、
新年度といっても、あまり、いや、まったく新鮮味がないわけですが、、、。
時にはピュアでフレッシュな気持ちを思い出さなくては!!
サラッとしたコットンのワンピースに、ヴィンテージのレースとブローチでベルト代りに。
このレースのモチーフは「Greek 」Key」と言われる柄です。
古代ギリシャ建築や壺などの美術品に多く用いられていたパターンなのでこの名がつきました。
その後の古典様式(ルネッサンスや新古典主義)の装飾にも頻繁に見られる、西洋クラッシックの代表的なパターンの一つです。
ヨーロッパで建築や美術品を鑑賞する際に探してみて下さいね。
この「Greek Key」が使われているということは、その装飾的な効果だけではなく、その作品自体がヨーロッパにおける古典を意識しているということを表現している場合が多いのです。
とは言っても、我々日本人には「ラーメン柄」に見えてしまうかも。
古代ギリシャと中国。
何らかのつながりが想像されますが、色々な説があるようです。
月別アーカイブ
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.