お客様からも強く勧められ、
ずーっと観たいと思っていた映画「ジュリー アンド ジュリア」を 昨日DVDでやっと観ることができました!
といっても、実はまだ半分しか観てません、、、。
期待通りの面白さで、とても途中でやめられる映画ではなかったのですが、ここ数日夜更かし続きなこともあり、心を鬼にして?
きりの良いところでDVDの停止ボタンを押しました。。。
とっても心残りです。。
この作品は、私が映画に求める諸条件、つまり
* 基本的にストーリーがハッピー
* 画面が綺麗(田舎のお話なら景色が美しいとか、都会の話なら街の様子が魅力的に描かれているとか。。)
* 多少理想化されてされていても、衣装やインテリアが素敵
等々、、、。
が、完全に満たされているのです!
(って、半分しか観ていないで言い切るのもなんですが、、。)
特に衣装やインテリアに対する好みやこだわりが、
私にピッタリくるなぁ〜。と思ったら、
それもそのはず、監督はあの「ユー・ガット・メール」と同じ方なのですね。
こちらは私の「生涯ベスト10(ラブコメ編)」で堂々2位に輝く作品。
主人公の部屋の雰囲気とか、ヴィンテージと思われるジャグに、一種類のお花をどさっといけたり、、なんてところも共通点。(あくまで前半部分の印象ですが、、)
長くなりましたが、とにかく続きが楽しみです。
今日の写真は、atticのミラーです。
天井のごちゃごちゃがすっかり映り込んでしまいました。。。
月別アーカイブ
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.