皆様お久しぶりでございます(^_-)-☆
いよいよ今年も残りわずかとなりましたね〜
笹本陶器でも歳末セールの時期をむかえました♫
店内商品20%OFF 一部商品30%〜40%OFF
11月30日(水)〜12月4日(日)の5日間
楽しい一家団欒の一時に、和の器で彩りませんか♫
皆様のご来店心よりお待ちしております。
※店外のサービス商品は予め割引値段を表示しています。
※セール期間中は、カードとホームページクーポン券の
ご使用をご遠慮いただいております。
笹本陶器
皆様お久しぶりでございます(^_-)-☆
いよいよ今年も残りわずかとなりましたね〜
笹本陶器でも歳末セールの時期をむかえました♫
店内商品20%OFF 一部商品30%〜40%OFF
11月30日(水)〜12月4日(日)の5日間
楽しい一家団欒の一時に、和の器で彩りませんか♫
皆様のご来店心よりお待ちしております。
※店外のサービス商品は予め割引値段を表示しています。
※セール期間中は、カードとホームページクーポン券の
ご使用をご遠慮いただいております。
笹本陶器
11月も残すところあと2日。
気分はすっかりクリスマスに向いているのですが、
本格的な冬に入る前に、
まだまだ秋にも未練たっぷりです。。
こんにちは(^_-)-☆
いよいよ11月も明日で終わりですね…
そろそろ、年末の準備で慌ただしくなる頃でしょうか!?
さて♫
今日は素敵なお店「ホットマン 成城」さんからの
楽しいお誘いです。
季節のタオルやハンカチに舞うようなカリグラフィー(装飾文字)の
デザインを担当していらっしゃるカリグラファー小田原真喜子さんの
原画&デザイン展がHotman 成城店で開催されます。
期間中は、小田原真喜子さんがデザインしたタオルの
原画展と共に展示販売やポストカード、レターセットなども
販売いたします。
歴史あるカリグラフィーの世界と洗練された作品をお楽しみください。
★会期中イベント開催★
カリグラフィー関連商品をお買上げのお客さま限定企画!
12月22日(木)・23日(金)両日13:00〜15:00の時間帯に
カリグラフィー関連商品をお買上げのお客さまに限り
小田原真喜子さんによるファーストネーム直筆イベントを行います。
ぜひご参加ください。
開催期間…2011年12月7日(水)〜12月25日(日)
(月曜日 定休)
営業時間…10:00〜19:00
お問い合わせ先:03-5429-3544 (Hotman 成城店)
電車でお越しの場合
小田急線「成城学園前駅」北口より徒歩7分
↓↓ホットマン成城のページへジャンプ↓↓
成城商店街振興組合
今日は写真を撮るのが夜になってしまいました。
アンティークランプの灯りに照らされた、
エドワーディアンのカップ アンド ソーサーの
真っ白な磁器の肌が
そこはかとない妖艶さを感じさせるような。
18世紀のネオ・クラッシックを思わせる
クリーンで繊細な絵柄も
とっても大人っぽい雰囲気で、
静かなクリスマスの夜にピッタリです。
トレイ代わりのブルー・ホワイトの楕円の大皿も
この間の買い付けで見つけたもの。
この時期に満を持しての登場です!
夕方の4時ごろにはゆっくりと陽が落ち始める今日この頃、
アティックの店内が、アンティークの照明でオレンジ色に照らされて、我ながらうっとり、まったり、、、。
その中でもひときわの存在感は、やはりいくつかあるシャンデリア達。
こちらの4灯のシャンデリアは、
ターコイズ・ブルーのガラス・ドロップが繊細で、
かつ豪華な雰囲気を出していて、大好きなシャンデリア。
昼間の灯りがついていない時間でも、ラブリーなところも
気に入っています。
いつかピンク系の花柄が素敵な壁紙のお部屋に、、、。
いやいや、意外と無機質なモノトーンの部屋に、
さりげなく吊るしてみるのも、ニューヨークっぽくて素敵かも。。。
って、この写真では近すぎて判りませんね。申し訳ありません。
よろしければ、全貌は是非店頭にて。
お電話でのお問い合わせも大歓迎です。
attic
03-5490-6601
店で流す音楽は、お客様にとっても、私達にとっても、
そして商品にとっても、心地よく感じるものであれば良いなと思ってセレクトしています。
とは言っても、私は音楽について全く知識が無く、特別な趣向もないので、ほとんどがCDショップでジャケットで選んで、2・3曲視聴して、といういい加減さですが。
今気に入っているのは、Blossom Dearieのジャズ・ボーカル アルバム。
私は名前さえも知らなかったのですが、1940年代から活躍するアメリカのシンガー&ピアニストで、とっても有名な方なのですね。
ノルウェーとのハーフということで、ヨーロッパの雰囲気もあって(実際にパリでも活動していたらしいです。)、
何より声がとってもキュートでラブリーなのです。
(ジャケットの写真もとっても素敵ですよね!)
室内で過ごす時間が多くなるこれからの季節。
朝から夜が更けるまでのどの時間帯でも、ゆったりとした気分で聴くことが出来そうです。
もしご興味がおありでしたら、是非アティックにお越しくださいませ。。。
(CDの販売はしていませんが、、、。)
ご存じスージー・クーパーのポルカ・ドットのシリーズです。
1934年の作品ですので、今から80年近くも前のデザインです。
クリーム色のベースに、ドットを散りばめただけのシンプルさ。
素朴なのに洗練されているのは、
まさにスージーならではですね。
スージーと言えば愛らしい花柄が大人気ですが、
たまには気分を変えて。
花柄は少しラブリー過ぎ、、、。という方にもおすすめです。
この度、このスージー・クーパーのポルカ・ドットシリーズがなんと!!
20%offになりました!!
クリスマス・シーズンにもピッタリのグリーンのドットですので、
是非この機会にいかがでしょうか?
皆さんこんにちはヽ(^0^)ノ
本日の成城も晴天なり〜♫なのですが・・・
このところ寒暖の差があり過ぎで、喉が・・・
ひどい時には、最高気温と最低気温が10度以上
なんてことも!!
皆さんも体調にお気を付けくださいね(^_-)-☆
そんなこんなで!!
11月も後半戦に突入し、紅葉もそろそろ終の頃でしょうか。
と思いきや!!!
先ほど成城大学正門前を通りかかると…
イチョウ並木が、まだまだ綺麗で思わず目を奪われて
しまいました♫
色のグラデーションが、なんとも優しい感じで
毎度ヘタッピで恐縮なのですが写真をパチリ…
掲載してみました(~_~;)
商店街のお店は…
クリスマスの飾りつけをしている所がチョコチョコ
見られるようになりました。
今年は、何となくシックで大人な感じの飾りが多いかな!?
街の移ろいを楽しみながら、ゆっくりお買い物…♫
皆様のご来店をお待ちしておりますね(#^.^#)
成城商店街振興組合
好きなものだけを集めてディスプレイしてみる。
色の組み合わせや、
大きさのバランスに少しだけ気を使って。
それがたとえどんなに小さなスペースだとしても、
きっと幸せな気持ちにしてくれます。
店内商品のディスプレイを少し替えました。
どの場所にも私達の好きなものだらけ。
皆様のお気に入りも見つけて頂けたら嬉しいです。
今日は日中蒸し暑いくらいの、不思議なお天気でした。
明日からはぐっと気温も下がるとのこと。
身体の自律神経がパニックを起こしそうです。。。
お洋服も冬物を出したり、引っ込めたりしておりましたが、
そろそろコートも出番でしょうか。
「暗めの服が多くなる季節には、アクセサリーや小物で白の輝きをプラス!!」
って何かに書いてあったような。。
パールや白のファーなんて最適ですね。
冬のテーブルを白とシルバーだけでコーディネート。
そんな洗練にも憧れます。
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.