orange colour

うっかりすると「アティック おやつ日記」になってしまいそうですが、今日は パート ド フリュイ。

トマトとパッションフルーツのゼリーにお砂糖をまぶしたものです。

ちょこっと甘い刺激が欲しい時に、とっても美味しいですよね。

スウィーツ(和菓子もそうですが)は、ビジュアルもとってもラブリーなものが多いので、お菓子の色や雰囲気に合わせて、テーブルウエアをコーディネートするのも楽しいものです。

biscuits

おやつにと、クリスピー・カカオのビスケットを差し入れて頂きました。

袋に書いてある通り、コクとカリカリ、ゆったりひたるカカオの魅力。。堪能させて頂きました!

ロンドンでの買い付けの時は、少しでも多くの商品と出会うべく、
ランチなどでお店に入る時間も惜しく感じることが度々です。

それでも腹が減っては・・・なので、そんな時はこのような小さな袋入りのビスケットが大助かりです。

ロンドンのスーパーや、街角のなんでも屋さんには、
ビスケットやチップス等のお菓子の小袋がとっても豊富なんです。

マーケットを歩きながら、バリバリ、ムシャムシャ。

少々お行儀が悪いのですが、アンティーク屋のおやじさんも
商品のお皿の上に自分の食べかけのサンドイッチや
飲みかけのティーカップなんかを平気で載せちゃっているので、、、おあいこです。

cake stand

すっかり秋になりました。

季節の変化があまりに急だったので、
何を着たらよいのか、あたふたとしてしまいます。

これからの季節はハロウィーンやクリスマスなど、
パーティーや友人との集まりが多くなるのでは。

おもてなしグッズの中に、ちょっとした話題を作ってくれるものがあると楽しいですね。

写真のケーキスタンドはこの間の買い付けでゲットしたもの。

ロンドンでは、いまだにカップケーキが流行中で、
お洒落なカフェのカウンターに、様々なヴィンテージのケーキスタンドがずらっと並べてあって、その上に色とりどりでハッピーなカップケーキ達が、可愛くディスプレイされているのを 度々目にしました。

お察しの通り、私すっかり影響されてしまい、今回は3台も買ってしまいました!

1台はすでにお買い上げ頂いたので(ありがとうございました!)、残りは2台。

ただ、1台はヒビがあるので、アクセサリーのディスプレイ台にしたり、小さなアロマキャンドルを並べていただいたり等などにお使い頂いても良いかなと思っていますが、いかがでしょうか?

この他、新商品がぞくぞく入荷しております。
お散歩に最適な気候となりました。
是非、アティックにもお立ち寄り下さいませ。
お待ちしております!

12th anniversary

お陰様でアティックは12周年を迎えることができました。

12年といえば、生まれたばかりの赤ちゃんが小学校を卒業したり、
中1だった子供が高校を卒業したり、
オリンピックが何回もあったりと、
結構な長い年月。

あの頃は一年一年、めまぐるしく色々な変化があったような気がするのですが、アティックは驚くほど変化がないような、、、。
恥ずかしながら、オープン当初は、10年たったら支店の一つも出して、、くらい思っていた記憶もあるのですが、、、。

いやいや、これからも成城本店(?)一筋で頑張りたいと思います。

オープン以来、ご来店頂いたり、応援して下さった多くの方々に心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございます。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

アティック
木本
石井