店舗ブログ

2011年10月23日|attic
weekend market


Warning: Undefined variable $main_visual in /var/www/vhosts/seijo.or.jp/httpdocs/seijo_blg/wp-content/themes/seijo/single.php on line 106

ロンドン郊外で週末に開かれるマーケットに行きました。

そのマーケットを訪れるのも初めてでしたし、またそのエリアに足を踏み入れるのも初めてだったので、期待感でいっぱいでした。

ロンドン内を移動する場合、私はもっぱらバスを利用します。
(渋滞が予想される時以外ですが、、)

外の景色が楽しめるし、街中を走っていると、「こんなところに素敵なお店が!」とか発見があったり、「この辺りはちょっと危険な匂いがする、、」などの察知が出来たり。

又、地下鉄よりも、大きな荷物を持っての乗り降りが楽だし、駅よりも目的地により近い場所まで連れてってくれることも多いので、とても便利なのです。

初めての場所へ行くのは、ワクワク楽しいけれど、ドキドキ感も。

バスに乗る際に、運転手さんに目的地を確認してOKをもらったけど、やっぱりちょっと不安。
長年使ってぼろぼろのバスルートのマップで、バスの進路を確認しつつのショート・トリップ。

途中バスを乗り継ぎ、やっと辿り着いたところは、最近注目されているエリアなだけあり、昔ながらの商店街に、ちらほらお洒落なお店が点在して、とっても良い感じ。
「これは楽しみですな。。」などと独り言もとびだしながら、軽い足取りでマーケットの出ているというストリートへ。

「がが〜ん!」
とってもしょぼ、、、いえ、こじんまりしたマーケットでした。

アンティークを扱っているストールもほんと少なくて、
かなりガッカリ。。

でもまあ、これも旅の醍醐味のひとつ。
たまたまその日だけ、盛り上がりに欠けていただけかもしれないし。
(マーケットの場合、季節や天候により、そういうことがままあります。)

自分で勝手に想像して、期待を膨らましていただけだし、、、。

とりあえず(?)、ベンチソファに花柄のクッションが敷きつめられた可愛いいカフェで休憩。
(まだ何も仕事してないのに、、、)

気を取り直して再びマーケットに参戦したら、
1店アティック好みのストールを発見。
何とか数点、ゲット出来ました!

写真のプレートセットもそこで買ったものです。

最近はなかなかサンドイッチ・プレートのセットで気に入るものが見つけられないので、
いろんな意味で掘り出し物と言えるかもしれません。

短期決戦の買い付け。
ただでは転べません!!

月別アーカイブ

  • 世田谷区内共通商品券取扱店
  • ジャンル別検索
  • 50音検索

2014 © seijo.or.jp all rights reserved.