いつの頃からでしょうか?
「年をとる」というのを
「年を重ねる」と表現するようになったのは。
「どっちでも同じじゃない!」なんて
実はこっそり思っていましたが、、
最近その違いに敏感になってきました。。
一年一年、経験を積み重ね、無駄なものはそぎ落とし、
自然にその魅力に磨きをかけていく、、、。
そう!まさにアンティークのように!!
その難しさも実感している今日このごろです。
新入荷のトリオ。
純白地に可憐なバラの花模様ですが、
黒の縁模様のおかげでしょうか、
清潔感があって、大人っぽい印象です。
1925年から1935年の間に製作されたもののようです。
とっても凛としていて美しい、90歳近いおばあちゃま。
月別アーカイブ
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.