イギリスで飲む紅茶は美味しい。
最近はアメリカ大資本系のコーヒーチェーン店が幅を利かせているロンドンですが、
お洒落な若者のの間では、伝統的な英国の紅茶文化が見直されているようで、全くの部外者である私が言うのもなんですが、
大変喜ばしい。
私なんかが気軽に入れるカフェやティールームでは、
カウンターにティーバッグがずらりと揃えてあり、
そこから好みのフレーバーを選ぶことがままあります。
正式な段取りで、丁寧に入れられた紅茶の美味しさは格別であるのは当然ですが、
お湯の入ったマグカップに、テイーバッグをチャッ、チャッとしただけでも十分にテイスティに感じてしまい、
毎回ちょっとした感動を味わいます。
英国で飲む紅茶が美味しい理由は色々あるのでしょうが、
要するに、「今、私は本場ロンドンでゆっくりお紅茶を楽しんでいるんだわ〜〜!」
っていう自己陶酔が、さらに美味しくさせているのではないかと。。。
(私だけですね。。)
お紅茶を頂きました。
パッケージもとってもラブリー!
新入荷のヴィクトリアンのカップにもぴったりです。
タイミング良く涼しくなったし、
今日はちょっとした集まりがあるので、
早速、暖かいお紅茶を楽しませて頂きます!
ありがとうございました。
ここ数日、気温の変化が著しいので、
皆様もくれぐれもご自愛頂き、
夏の終わりを楽しくお過ごしくださいませ。
月別アーカイブ
2014 © seijo.or.jp all rights reserved.