english breakfast

水曜日にロンドンでの買い付けから戻りました。

私が着くまでは連日の雨だったようですが、
(ロンドンですから!!)
外出している間はほとんど雨に降られることもなく、
又、気温も20度から24度くらいと快適で、
お陰様で順調な買い付けでした。

買い付けた商品の入荷はもう少しお時間をいただきますが、是非楽しみにお待ち頂ければと思います。

早朝から日中は買い付けに歩き回って、夜はホテルの部屋での孤独な梱包作業。
今のロンドンは素敵なカフェやレストランが街中にあふれているのに、なかなかゆっくり食事が出来ないのが少し残念。
(まあ食事で贅沢するなら、少しでも商品を買いたいという気持ちも強いのですが、、)

ただそれでも、今回滞在したホテルの部屋には簡易キッチンが付いていたので、夕食などはスーパーで冷凍食品をかったりして、かなり粗食ながらもバリエーションがあって助かりました。
(あちらのスーパーの冷凍食品はかなりの充実ぶりです。
旅行中のことなので、栄養の偏りなどはこの際目をつぶりました。。)

そして、最終日、無事に荷物の出荷を終えてから、夜のフライトまでの時間が、気持ちも身も軽くなってフリータイムを楽しみます。

最近の定番は、平日のポートベロー辺りをぶらぶら。

今回も街角のカフェで、滞在中最初で最後のご存じ!イングリッシュ・ブレックファストを。

ただただ塩コショウでグリルしてあるだけなのに、
やっぱり本場で頂くと美味し〜!!!

満足、満足。

あとは商品が無事に届くのを祈るばかりです。

防犯を強化!!のお願いです。

こんにちは(^^♪
ここ数日は、過ごしやすい日が続いていますね〜♬
皆さんいかがお過ごしですか!?
また暑さがぶり返すとのことです…
引き続き熱中症対策をしないとですね(#^.^#)

ところで…
先日、商店街のお店数軒が泥棒の被害にあいました。
商店街では、防犯カメラの記録映像を捜査協力の為
警察に提出を行いました。

このところ、節電協力で街の街路灯の消灯問題が取りざたされていますが、
成城商店街の街路灯は、既に昨年LEDランプを使用した
節電型街路灯になっております。
ですので、街の安全を守るべく、消灯・減灯は行いません。

一日も早い事件の解決を祈りつつ、パトロール等の防犯に協力を行います。

ご家庭での防犯も今一度点検見直しを行うのは
いかがですか!?

皆で街の安全を守りましょうね。

成城商店街振興組合

London

とても急ですが、明日19日から27日まで、ロンドンへ買い付けに行くため、お休みさせて頂きます。

ご来店を予定して下さっていたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

考えてみたら、真夏の買い付けは初めてです。
英国はフランスに比べて、バケーションをたっぷり取るといった雰囲気ではないようですが、はたして良いものは見つかるでしょうか?
是非楽しみにお待ちいただければと思います。

とはいっても、ただ今ロンドンは最高気温20度程との情報。

東京のような蒸し暑さの中の買い付けでは、体力はおろか、集中力も続きそうにないけれど、だからと言って、20度って、、、。
一体どんな気温か忘れてしまいました、、、。
クーラーのない東京の部屋で汗だくで荷造りしていても、持っていく洋服のイマジネーションが全く湧かなくて、何だかヘンテコな服装になりそうです。

写真は、長年愛用しているロンドンのマップ。

ロンドンは通りの全てに名前がついていて、その通りの名が住所になってもいるので、アルファベット順で探せるようになっているこのマップは、ロンドン街歩きの必需品です。

さらにこちらは、[MINI]とあるように、ポケットサイズなので、持ち歩くのにもとても便利。

しか〜し、つい数日前に判明してしまいました。

字が小さすぎて読めないことを。

前回の買い付けの際には全く気にならなかったはず、、、。

何故?なぜ?

明日に迫った出発。
唯一の解決法は、本を目から30cmほど離して見ること。。。。

覚悟はしていたけれど、意外と早く来てしまいました。
老眼。

体力の衰え、視力の変化。
買い付けの今後の課題が増えていく、、、。

色々ありますが、素敵なものにたくさん出会えますように!
「なでしこ」のパワーもお借りして、頑張ってまいります。
乞うご期待!!

向日葵成長具合!!米沢牛焼肉おはな

こんにちはヽ(^0^)ノ
本日の成城も気持ちよいお天気です♬
街のそこここでは、サマーセルー開催中のお店が結構ありますね。
この夏を楽しく素敵に過ごすアイテムを探しにいらっしゃいませんか!?
ブーさんは、今扇子を探しています…!!
知っているようで、意外と街のことを分かっていないブーさん…
素敵な扇子を置いてるお店ご存知の方はいらっしゃいませんか!?
どなたか!ご一報をお待ちしておりまーす(^^♪

さてさて…
先日、「米沢牛焼肉おはな」さんの向日葵のお話をしましたが、
その続報です!!
7月11日の午前中には、可愛い双葉が勢ぞろいしていました!!
ブーさんは…サボテンをも枯らす園芸音痴…汗
ここ数年は、土にすら触っておらず…
おはなさんに、育てる楽しみのおすそ分けをいただきました(#^.^#)
お店を開ける前に、おはなさんの向日葵プランターを観察する事が
早くも!!日課&楽しみとなっとります♬

少々個人的な趣味嗜好に走り過ぎ!?な感はありますが…汗
この続報、これからもお伝えしたいと思います!!

成城商店街振興組合

beautiful plates

アンティークの食器を集めるのは楽しいけれど、
気付くと家の中に置き場所がない、、、。

というのは、アンティーク好きの共通の悩みなのでは?

その点、お皿は重ねられるので、ちょっと無理すれば、、。

どんどん重ねていったら、天井まで届いたりして!!!

blue and pink

やっぱり梅雨は明けているのですね。
東京も連日の暑さですが、皆様いかがお過ごしですか?

ディスプレイ替えをしました。

今回は水色とピンクでまとめてみましたが、いかがでしょうか。
とろみのある質感にもこだわってみました。
(私の個人的な感覚ですが、、、。)

見慣れた商品が新鮮で、魅力も再発見です。

梅雨明けです!!

皆さんこんにちはヽ(^0^)ノ
いよいよ梅雨が明けました〜♬
ここ数日は梅雨明けのようなお天気が続いていましたが…
でも「梅雨明け!!」と発表されると、気分的にスッキリする感じで
ちょっと日傘片手にお出かけしたい気分になりませんか!?

ところで…
商店街のお店では、それぞれ節電などの対策をとっていますが、
目にも涼しい緑のカーテンに挑戦せいているお店を発見しました。
緑の種類はゴーヤだそうです。
ゴーヤは育てやすく、涼しさをもたらすだけでなく
夏バテ防止の一役をかってくれる、ちょっとほろ苦い実も付けてくれますよね(^0_0^)
インスパイラルさん!!ナイスなチョイスです♬
いくつ実をつけるか楽しみです(^^♪
他には…
インスパイラルさんの前にある「焼肉おはな」さん♬
看板の下に新しいプランターが…
店長さんに聞いたところ、向日葵を植えたとのこと。
向日葵は夏の花の代表格!!
暑い夏を乗り切る元気を分けてくれる感じですよね♬
花が咲いたら、またご報告しますね(#^.^#)

成城商店街振興組合

やっぱり梅雨明けのような…汗&ピックアップ情報〜♪

皆さんこんにちは(-^〇^-)
本日の成城商店街も、朝から気温がグングン上昇中です!!
皆さん体調はいかがですか!?
梅雨明けのような日々が続いていますが、夏本番はこれからです!!
引き続き体調管理には気を付けましょうね♬

さてさて…
先日開催した「成城ふれあい市」のブログに、
クワガタをもらってくれた姉弟の事を写真と共に掲載しましたが…
その姉弟のお母様から「その後」についてお便りをいただいたので
みなさんにご報告です♬
もともと、このご家族はカブトムシなど飼育経験が豊富で、
丁度クワガタも…と考えていたところ、先日のふれあい市で、
あのクワガタに出会ったとのこと♬
現在は、「キング」と名付けられ可愛がっていただいている模様です♬
本当に良い家族に貰われたな〜と安心しつつ、
お手紙を読みながらニコニコと顔がほころんでしまいました(^^♪
お手紙ありがとうございました♬

★ピックアップページ情報!!★

いよいよ!!成城大学経済学部の境ゼミナールの皆さんが引き継いでくれた、
ピックアップコーナーが始動です!!

今回のお店は…

★株式会社 桂屋 毛糸手芸生地材料店★さん

老舗の手芸店さんなのですが、お店の入口には実用的なエプロン等も
沢山置いていらっしゃるのご存知ですか!?
密かに愛用しております(#^.^#)

☆株式会社 成城パン☆さん

こちらも、老舗のパン屋さんですね〜♬
以前、ブログでもお気に入りのパンを紹介しましたが、
引き続き私の好物となっております…(^0_0^)

成城商店街振興組合

在庫処分セール!!

皆さん♬ヽ(^0^)ノ

先週は、サマーセールにご来店いただき
誠にありがとうございます。

季節外れではありましたが、土鍋の半額セールも好評で、
暑い中お求めいただきありがとうございます。

さてさて、笹本陶器は店の改装を控えており、
引き続き「在庫処分セール」を開催致します。

店内商品20%〜40%
超特価品もありますよ〜(-^〇^-)

皆さまのご来店お待ちしてます♬

笹本陶器