大晦日ですね〜♪

こんにちは。
2010年もいよいよ大晦日を迎えましたね)^o^(
もう新しい年を迎える準備は整いましたでしょうか!?

今年も色々な事がありましたね…

バンクーバーオリンピックやサッカーワールドカップで熱くなり・・
山崎直子さんと野口聡一さんが宇宙で活躍!!
いとかわ探査機の「はやぶさ」が無事帰還!!
根岸英一氏と鈴木章氏がノーベル化学賞を受賞!!
チリの鉱山事故68日ぶり軌跡の生還!!
等々…
月並みかもしれないけど、様々な話題に沢山の勇気と希望を頂いた気がします(*^_^*)

宮崎県の皇帝疫、尖閣諸島のこと心を傷めずにはいられない事件も数多くありましたが、
来年は干支の「兎」の如く少しだけでも良いので色々な事が飛躍する年になるといいですね(*^^)v

さてさて…
本年も成城商店街振興組合をご利用頂き誠にありがとうございました。
また来年も、楽しい商店街を目指し役員一同頑張りますので、宜しくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎え下さい…

成城商店街振興組合

my favorite things

昨日の写真で下に敷いた
ヴィンテージの布がなかなか良かったので、
今日はお気に入り商品を並べて撮ってみました。

最近、デジカメの写真をパソコンにアップできず、携帯の写真なので、
いまひとつボヤボヤで失礼してます。。。

bonbon dish

手の付いたバスケット型のものが大好きです。

ガラスや陶磁器、シルバー、、なんでも。

こちらは本来、お砂糖やチョコレート、ボンボンなどを入れるものなのでしょうが、
買ってきたスプレーバラから一輪と、
鉢植えのパンジーとアイビーの葉を摘んで挿してみました。

お花にちょっとボリュームが足りないかな。と思ったら、
花模様のプレートを敷くと華やかさが増すみたいです。

are you hungry?

寒くなりましたね。

寒い時期のロンドンでの買い付け。
暖かいものは食べたいけれど、
時間がない!!

なんて時には、やはりマーケットの屋台が一番。

目の前で調理していて、「これ!!」と指をさすだけでオーダー出来るのも、気が楽で良いですね。

こちらは以前にもご紹介した、ロンドンブリッジ近くのフード・マーケットで。
パエリアのいい匂いと湯気がそそります。

santa – san

先日母校の機関誌に、卒業生の店ということで、
我がアティックを紹介して頂きました。

有難いことにその記事がきっかけで、普段ご無沙汰してしまっている同級生から連絡をもらったり、卒業以来お会いする機会がなかった先輩方にご来店いただいたりしました。

学生時代の私は、大学の授業をそっちのけで、毎日部活に励んでいたなぁ。
あの4年間は今でも大切な思い出です。
外国への憧れを抱いたのも、その部活動が大きなきっかけだったように思います。

先輩から頂いたサンタさんのお菓子。
スウェーデンのヴィンテージの刺繍のサンタさん。
4人のサンタさん達が歌ったり、踊ったりしてパーティをしているみたい。
店の中がとっても賑やかになりました。

london now and future

最近のロンドンの街は
訪れるたびに変化している。

100年以上前の建築物が平然と立ち並ぶ街並みは、
多くの旅人が感じるロンドンの魅力の一つ。

でもちょっと見上げてみたら、その向こうには無機質なビルがニョキっと伸びている。

これが今ロンドンのあちこちで見かける風景。

これから100年後。

鉄骨のビル群に囲まれて、遺跡のように赤レンガの建物がぽつんと生き残っている、、、。
なんてことになるのかなぁ。

今年も…

こんにちは(^O^)/
早いもので今年もあと僅かとなりましたね…
しかし、まだ温かい日もあったりであまり師走とゆう気分にはなりきれず
カレンダーを見ては「はっ!!(;一_一)」とするぶーちゃんであります…

12月に入ってからの成城商店街では、そこここでクリスマスイルミネーションが街に彩りを添えていますね〜♪
夕方に夕飯のお買い物とか、お散歩に繰り出すのがいつもよりさらに楽しみになりませんか!?
ぶーちゃんは特にお花屋さんの前を通ると、ついつい足を止めてしまうんですよ^_^;

この季節は、大切な人たちと食卓を囲む事も多いですよね♪
楽しい時間に彩りを添えるアイテムが成城商店街には
一杯あります♪
お店のマエストロ達も皆様のご来店心よりお待ちしております(*^_^*)

成城商店街振興組合