everyday things

ロンドンのバス停でバスを待っている間、
手持ちぶさただったので、とりあえずの一枚。

こちらのお店はどちらかというと食料品店のようですが、
同じような店構えで「ニュース・エージェント」と呼ばれる
朝早くから夜遅くまで営業しているお店が
ロンドン市内には多数あります。

大抵は食料品の他にも新聞・雑誌、生活雑貨を扱っていて、
日本のコンビニのように、
毎日のちょこっとした買い物に便利です。

店によっては店頭に近隣の住人用の伝言版があるのですが、
私もロンドンに住んでいた時には、
空き部屋やフラット・シェアの情報を探すのに使っていたっけ、、、。

最近では、店の奥にインターネットのレンタルスペースがあって、旅行者や留学生らしき人達に利用されているみたい。

この後、バイトらしき少年が店から出てきて、
「バス、なかなか来ないね。」と
優しく声を掛けてくれました。。
どうやら、あちらも私のことを観察していたみたい、、。

ありがとう ございました

第4回の成城 HALLOWEEN PARTYも無事終了いたしました。
ご協力いただいた皆様、ご参加下さった皆様、本当に
ありがとうございました!
・・・そしてお疲れ様でした。
まだまだ問題点、改良点は多々ございますが、
今までの様子、経験を通して、成城のHALLOWEEN PARTYは
スタンプラリーを中心に、この形で行きたいと思います。
ご意見等があれば、ぜひお聞かせ下さい。

 回を重ねるごとに、仮装して参加して下さる方が増え、
とてもうれしく思います。子供たちのかわいい姿、お父様
方の凛々しい姿、お母様方の美しい姿、そして、この時と
ばかりにやりたい放題の方々・・・みんなで楽しめる
そんなイベントづくりを、これからもしていけたらいいな・・・
と考えています(仮装していない方が恥ずかしいくらいに!)。

 今回は砧中学の中学生も、たくさんボランティアで参加
して下さいました。ありがとうございました。
また来年も、ぜひご参加、ご協力をお願いいたしますね。

成城ふれあいフェスタ
「成城HALLOWEEN PARTY」実行委員会一同