またまたロンドンの思い出だワン!

なんとも切ない眼差し。
前回の買付け旅行の最終日、ロンドンのスーパーの前で出会いました。仲良く、ご主人様のお買い物が終わるのを待っていました。

買付けの最終日は、いつもぐったりしてしまう私。一週間の強行スケジュールを終え、前の晩からほとんど徹夜で梱包作業の仕上げと荷造り。最後の日の朝くらい、ゆっくりとホテルの朝食を、、。でも、書類の整理や何やらで結局落ち着かない。運送会社の人が梱包した商品のピックアップに来るまで、ちょっと横になる。なかなか来なくて、少しイライラする。結局いつもチェックアウトの時間ギリギリで、荷物出し完了。それから夜のフライトまでの数時間が、お待ちかねのフリータイム!!!あーでも眠い〜。

そんな時出会ったのがこの子達。しばらく外国人に囲まれて、英語を話すのにも疲れてたのかな。この完璧な和風顔に癒されてしまいました。ちょっぴりホームシック。

でもきっと洒落たお名前なんだろうな〜。

SWEET VALENTINE part2

よくよく店内を見回すと、ありました!
「Think of me」シリーズ。

ドイツ製の陶器のフラワーバスケットです。
テラスのお花を摘んで小さなブーケをアレンジしたり、
ティータイムにお砂糖入れとして使っても素敵です。

手前の小皿は、19世紀後半のリモージュのもの。
このくらいの大きさだと、コースター代わりにしたり、
チーズやバター、ナッツ用のお皿にしても。
アクセサリーを置くトレーとしても使えそう。

チョコレートを添えて、バレンタインの贈り物にしても喜ばれそうですね。

SWEET VALENTINE

いよいよバレンタイン デイが近づいてきました。
大げさに騒ぎ立てることはしたくないけど、
いつもよりちょっぴりスィートな気分に浸りたい。。。。

小さなクリーマーには、思いっきり甘いピンクのバラ。
厳選したチョコレートは、古いガラスの質感が温かみを感じさせる小皿にさりげなく。
チョコにはやっぱりビターなエスプレッソ?
でもよく見るとカップにはゴールドの文字で、
「Think of me (私を想って)」

せっかくのバレンタインですから!!!

ロンドンも寒かった!

ご無沙汰致しております。
パソコンの調子が悪くなったのをきっかけに、長い間おサボリしてしまいましたが、久々に復活させて頂きます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

アティックの前回の買付けは、11月末のロンドンでした。
寒さが厳しくなり始めたころで、毎日10度以下でしたので、ちょうどこのところの東京のような気候でした。
しかも連日の雨、雨、雨。
これぞ「ロンドンの冬!」を堪能しながら、充実の買付けでした。(寒いとかえって仕事に集中できるようです。)

去年の暮れから少しづつご覧頂いている新入荷品ですが、だいぶ店頭に出揃ってまいりました。
是非ご来店下さいますよう、お待ちしております。